LINEスタンプ 宛メとは?

腐女子腐女子って。なんのステータスなんだ?

カテゴリ
※愚痴です。
BL好きな人は見ないほうがいいかと。












腐女子腐女子って。
なんのステータスなんだ?
自慢することじゃないだろ。

腐女子を主張するあなたたちと一緒にされたくない。
男同士がイチャイチャするなんて考えられない。きもちわるい。



確かに、私だって理解がないわけじゃない。
だから、友達の前でBL嫌いだって言わないし、きもちわるいなんて言わないし。

好きなのはわかるけど、私は好きじゃない。
軽く言ったことはあるけど、それでもなんか嫌な目で見られた。

KYだな。みたいな視線。

え、私がおかしいんですか?
BL好きじゃない私がおかしいんですか?

人がなんのBLCPを好きだろうが、私には関係ないじゃないか。
どうして私が差別の目を向けられなくちゃいけないんだ。


私がおかしいのかな?
名前のない小瓶
5622通目の宛名のないメール
小瓶を1645人が拾った  保存0人  お返事30通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
全然おかしくないと思いますよ俺はblは好きなんですけど腐女子が気持ち悪過ぎて最近は見てないですね
ななしさん
勿論差別なんかする方がおかしいんですよ。
ななしさん
強要する腐友さんがちょっとマナー知らずですね。同じ腐女子として恥ずかしいです。不愉快な思いをさせてしまってごめんなさいね、でもそんな人が全てではないことを覚えておいて下さい。
ななしさん
どっちにしろ
大袈裟に言えば
BLもGLもノーマルも
それぞれの性癖です
それを大声で話す人は
GLとかノーマルとか関係なく
周りに不愉快を与えていると思います

もっと言えば
BLの漫画もそこら辺の
エロ本と同じです

だいたい異性のエロバナ
するときも多少は周りを気にして
盛り上がるでしょう?

腐女子も異性愛者も同性愛者も結局はカテゴリーとして違うだけで




うん、あなたはおかしくないです
ななしさん
いや、おかしいのはあなたじゃないですよ!

腐女子を理解できない人たちもいるっていうことを理解できない腐女子は、本当に見苦しいです・・・(--;)
ななしさん
おかしくないと思います。


まぁ自分もいわゆる、その、BL好きな部類の人間なのですが。(気分を害されたらごめんなさい)

それでもやっぱり「あたし腐女子だから」みたいに、堂々と言って回るような人たちの気持ちは理解できません。

なんだか、「腐女子です」と言うことで、自分は特別なんだよ、人とちょっと違う個性的な人間なんだよ、とアピールしているように聞こえてなりません。

本来、自慢できるような趣味ではないし、ただでさえ周囲に気を配らなければならないジャンルなのに、近頃はマナーの悪い人が多くて……困っています。


というかそもそも、自分の趣味を他人に押し付けるなんてとんでもないことですから。

あなたは全く間違っていませんよ。
ななしさん
嫌って言わなきゃ

伝わりません^^
ななしさん
BL嫌いなんだから、心の広いふりをしないで「私は気持ち悪いし、無理」って主張し続ければいいと思う。そうしたら自然にフェードアウトなりなんなりしていくよ。無理に仲良くする必要なし。
ななしさん
したら関わらなけりゃいいじゃん?
ななしさん
あなたは正しいと思います。
BLを良く思う人の方が異常なのだと、
私は思いますよ。
ななしさん
おかしくないっす
ななしさん
別に自慢しているとは思わないし、単に自分はこういう作品に興味があります、っていう表示みたいなものだと思っています。

差別の目を向けられた、とありますが、腐女子でもあなたでもなく、その人がおかしいんです。


咲月
ななしさん
そういう議論ってナンセンスに思う
ななしさん
うちも軽く腐女子だし
妹もそうだけどやっぱり
理解してくれる仲間内で
話してほしいなって
思ってしまいます
だからこうやって
言われてしまうんだろうな
ななしさん
あなたはおかしくない。
BLが好きな人がいれば
苦手・嫌いな人もいるのだから。

差別の目を向けられたのなら
その人がおかしいのでは?
何のために十人十色という
言葉があるんでしょうね。
ななしさん
なんてゆうか…

私もBLって苦手だけど
1人1人好き嫌いって違うし
だからこの人がおかしい!
とは言えないと思います。

ただ、そうをう話は
好みが同じ人同士で
話すべきだし、
BLが好きな人
好きじゃない人が
お互いに意見を押しつけるのは
おかしいと思います。
ななしさん
全然おかしくないですよ。

むしろ、それが普通です!!

あなたはもう感性が大人なんだと思う。

だって、BLが好きな人って精神的に幼いというか、子供っぽい人が多いような気がします。


私の知り合いにもBLが好きな子がいましたが、大人になった今ではすっかり興味がなくなったみたいですよ。

高校生になって彼氏が出来た頃から変わり始めたと思います。

夢想的な世界から現実の世界に帰って来たかんじかな…

腐女子もリアルな大人の恋をすれば、そのうち夢から覚める時がくるよ。
ななしさん
じゃあ一緒にいなきゃ良いと思うよ
その友達だって好きな事話すのやめさせようとされるのが嫌なんじゃない?
何でわざわざそこまで言うほどイヤな子達と一緒にいんの?
1人が怖いから?
分かんない。
ななしさん
自慢してるわけじゃないと思うよ
あなただって好きな芸能人にキャーキャー言ったりするでしょ
ただ趣味の部類が違うだけ。
ジャニヲタとやらは別におかしいとかいわれないのにね
あなたのしてる事も一種の差別じゃないの(笑)

その子達がステータスだって言ったわけ?
ななしさん
おかしくないですよ。

私は腐女子の部類に入りますが、わからないのはごく普通のことだと思います。
「異常」とまでは言われたくない気持ちはありますが、腐女子が世間一般的に言うとおかしいんです(--;)

嫌なら言ってみたほうが良いですよ。
あなたは全く間違ってなんかいないし、だいたいの人は嫌がられるの重々承知してます。

裕姫
ななしさん
他の方も言っているように、自慢してるわけでも、ステータスにしてるわけでもないと思いますし、嫌なら一緒にいなければいいと思います

そんな話を聞くのが嫌なら、その話の時だけ離れればいいじゃないですか
好き同士で集まった中に、一人好きじゃないって言う人がいたら、気分悪くなりますよ

例えば、何かのライブで、ファン達が集まる中「別に好きじゃないけど、来た」みたいな感じじゃないでしょうか
ファンの人達にしたら、かなり迷惑な話ですよね
「好きじゃないなら、来るなよ」みたいな

同じですよ
「好きじゃないなら、話しに入るな」
その人達だって、きっと周りの目を気にしてないわけじゃないと思いますし

失礼ですが、この場合、あなたがただ好きでもない世界に足を突っ込んで逆ギレしたようにしか思えません
ななしさん
腐れ話をオープンにするな、って感じですよね。

だから腐女子が叩かれる。
正直迷惑なんですよねえ……ほんと。

たぶん、あなたのお友達は腐女子じゃなくて『痛女子』(腐れ話を公共の場等でする痛い人たち)なんじゃないかな。

異常、幼い……とまで言われるとさすがに傷つきますが…まあ、普通の人には理解しがたいものである自覚はあります。


お友達が腐れ話をしているときは少し離れていてあげて下さい。注意しても聞いてくれないのなら嫌な思いをするだけですし…あなたも同類に思われてしまいます(たぶん)。

最近多いですよね、腐女子をステータスだと勘違いしている痛女子さん。


嫌な思いをしましたね、なんか…すみません。
この状態では難しいかも知れませんが…腐女子だから、って無条件で嫌ったり蔑んだりするような人にはならないで下さい。
お願いします。


長々すみませんでしたっ。
ななしさん
腐女子がダメなら、同性愛否定だよね?
悪いけど、それ許せない。
田中みこと
ななしさん
ごめんなさい

精神的に幼いって?
恋をした事がないって?
ふざけないで
知ったような口聞かないで
あなた何様?
何を知ってるの?

腐女子は本気の恋した事ないって事?
何それ、怖い。
じゃあ少なくとも5万人くらい恋した事ない事になるけど?

謝れって思うよ。
そんな意味不明な否定をしてるあなたの方がよっぽど子供。
私はあなたの発言許せない。

送るか悩みましたがどうしても許せないお返事があったので。
すみません。
ななしさん
あなたのお友達の腐女子主張には首を傾げるけれど、あなたのそのBLが「気持ち悪い」発言も何か解せない。
別にBLが良いとは決して言わないけど、ある意味あなたのも同性愛差別してるのと同じ様に聞こえますよ。
後あなたは別におかしくないし、寧ろあなたのお友達が何だかいけないんだけど、腐女子という枠でひとくくりにはしないで下さい。
結局どんな物においても、腐女子であってもなくてもあなたのお友達の様な方は居ますから。


まあ、あなたが嫌であろう腐女子からの意見なんですけどね。
気分を害したら申し訳無いです。
ななしさん
腐女子否定イコール同性愛否定って考え、おかしくない?
^_^;

同性愛に理解はあっても
(友達にいる)
同性エロ漫画やエロ小説読んで、人目もはばからずキャーキャー騒いでる腐女子って理解できない。

決してボーイズラブが嫌いじゃないですよ。
むしろ好きな方。

オナニー話、公衆の面前でやってたらキモイでしょ?
電車でエロ本広げたオヤジ隣にいたら嫌でしょ?

それとどこが違うん。

最近の腐女子の何が嫌かって
そーいう
図々しい一部が
ホントにヤダ。

真剣に同性を愛する人を
そんな妄想と一緒にしないで欲しいわ。
ななしさん
BL・GLはファンタジー。これ、腐の常識。
腐女子への理解と実際の同性愛への理解は別物。ちゃんとわかってください。混同してる人多いみたいだ。

腐女子とて、理解は望んでないですよ。ほっといてくれればそれでいいんです。
むしろ近年のメディアの注目は煩わしいし。

だからあなたも、腐女子の「趣味」を理解できなくたって責められるべきじゃないから、安心してください。
ななしさん
腐女子やBLへの差別意識は悪くない
何故なら腐女子もその他の趣向者への差別意識が確実にあるから
BLを少しでも否定しようものなら、「同性愛者への差別だ」と喚き散らす腐女子もいますが馬鹿げてるとしか言いようがない
彼女らは普段「BLはファンタジー。現実と混合していない」と言いつつ、批判されると「同性愛者への差別」と同性愛者を盾に取る
同性愛者への理解あるフリをしているだけで、結局自分の欲の為にしか利用していない

こんな人達に理解を示すほうが難しい
だからあなたはおかしくない。おかしいのは腐女子
ななしさん
腐ってたらみんな
一緒なんですか?

腐ってても
3次元の男性に恋をしますし
必ずしもホモ的な光景を見て
好感を持つような人ばかりではありません。


趣味は趣味です。
否定はしないでください。

それだけでなく
平面の完全に自分の意思でどうにでもなる
仮想の恋愛、友情を作り上げ
精神成長の一環になる場合もあります。

こう言うと、悪く誤解されてしまいそうなのですが
幼児が人形遊びをするのとおなじです。


大人でも、腐ってる人もいます。
結婚しても、コミケに足を運ぶ人もいます。

つまりは
腐ってるのが悪いのではなく
貴方の友達が幼いんですよ。

嫌だと思うなら、
徹底的に避け、
関わらず、
そっとしておいてください!
ななしさん
人の趣味をおかしいとかいうことが一番の間違いだと思います。

この場合腐女子の方々は自分の好きなものの話で盛り上がってる所に「私は苦手」と楽しい話に水をさされてしまったのでKYのように見られてしまったのだと思います。

あなたも自分の好きなものを否定されたらちょっと違和感を感じませんか?それが多人数になるとより顕著になるものです。

苦手な方が居る前ではなるべく話題に触れないのが優しさ、配慮、マナーだと思いますが、あなたも楽しんでいる話の雰囲気を壊さないようにする心掛けは必要だったのじゃないかなと思います。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
2
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
小説を書きたい!自分、前から想像するのが好きで(周りの人には秘密にしてるけど)授業で暇なときはもうずーっと考えてるんです。そこでこの宛名のないメールで小説を書こうと思います 他のクラスにめっちゃブスいたんだけど。最悪。顔とかそういう問題じゃなくて、性格が 自由が欲しい。大人って子供に自由を与えませんよね。まぁ私の親とか学校の先生方だけがそうかもしれませんが、最近そう思うようになってきました 家族だから何?ただ血が繋がっているだけ。それの何が特別なのか。血の繋がりなんてものより、その人自身の中身で価値をつけるべき 久しぶりです!高校3年生になって受験勉強とか色々あって小瓶流せなかった。無事大学生になれました笑 娘の怪我、義母の責任 夫の言い訳。娘が遊具から落ちて粉砕骨折。緊急手術をし、全治2ヶ月の診断をうけました。 どんな方法で死ねるか何度も検索してしまう。 夏だよ、先生。先生が好きな夏だよ。夏の空気は美味しいね。落ち着く匂い。先生のこと、やっぱり大好きだよ 会社辞めたいけど辞めた後どうしよう、で勇気が持てない。別に今の会社が特段嫌って訳じゃないんです。人と話すのが苦痛すぎて逃げ出したい 愛しすぎて 【趣味性強し】避けては通れないクルマのマルチパスウェイ問題。これからどうなるのかなぁ。そんなはなし。【用語多め】 またまたアカウント避難させた(泣)澪音こと鮫月だよ また歩き出してみて やっと掴んだ今の生活。失うのが怖くて怖くて仕方ない。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me