LINEスタンプ 宛メとは?

何もできなくなった。子供の頃から、人間として生活する事に何となく息苦しさを感じていた。自分は周りの人間と感情でも思考でも合わない、どこかずれていると思うようになってきた

カテゴリ

子供の頃から、人間として生活する事に何となく息苦しさを感じていた。
自分は周りの人間と感情でも思考でも合わない、どこかずれていると思うようになってきた。
でも周りと同じになろうとしても、サイズの違う服を着ているような違和感がある。

どうにか私が幸せになる道はないかと考えた。
私は周りより頭が悪いから、人並みになるためには、努力しなきゃいけなかった。
私は人の気持ちがあまり分からないから、なるべく相手の好きな話を振ってみようと思った。
自分を殺して、生きてきた。
ずっと昔から私は自分が大嫌いだ。
生きなきゃいけないから、渋々、生きてきた。

それはバイトで失敗したのがきっかけだった。
周りの視線が苦しかった。
「私は、何やったって、意味がないじゃないか。人並みになれないじゃないか。」
そう思った途端、何もかも馬鹿らしく思えてきた。
他の人達はこんなに悩まなくても、苦しい思いをしなくても人並みにこなせるんだ。

「生きていたくない」という本心が、抑えられなくなった。

それ以来何も考えることができない。
考えようとすると思考が霧散する。
何も感じられない。
大学の課題もまともにできない。
食べても味は感じるのに美味しいとか思えない。
ひたすらストレスと劣等感だけ溜まり続ける。
好きだったはずのものもよく分からなくなった。
否、本当にそんなものがあったのだろうか。

今まで、本当に苦しかった。
誰かといたいという欲求もなく、気の合うという感覚もわからない。
性欲もない。
だから人と関わる度に辛かった。
分からないものをずっと見せつけられて、苛々していた。

私は空っぽだ。
自分を殺し続けてきた所為で自分が消えてしまったようだ。
だけど今更作っていくのも億劫だし、大嫌いな自分が生きていく理由も分からない。
もう疲れた。家でずっと寝てたい。
大学に行きたくない。
就活とか考える気力もうない。
もう楽になりたい。
早く死んでしまいたい。

名前のない小瓶
223407通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me