LINEスタンプ 宛メとは?

祖母が亡くなった。少し距離のある祖母だったし、年も年だし、仕方ないよね、というか。葬儀の時は泣きもしなかった。なのに今急に辛いのはどうしてですか

カテゴリ

祖母が亡くなった。
大正生まれの祖母。
社交的じゃないし、趣味も無かったんじゃないかな。
晩年は施設にいて、しかもコロナでなかなか面会もできないまま。
いろんな記憶、どこまで残ってたんだろう。
コロナ前に会った時、私のことはもう分からなかった。
毎日何してたんだろう。
亡くなるちょっと前、脚が壊死して切断してたって。
そこまでして生きていたかっただろうか。

少し距離のある祖母だったし
年も年だし
仕方ないよね、というか。
葬儀の時は泣きもしなかった。
なのに今急に辛いのはどうしてですか。
別件でメンタルが弱ってるせいなのか。

おじいちゃんに会えたかな
島に帰ってるかな
連れてって

名前のない小瓶
192006通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大変でしたね。

ご葬儀のときは気を張っている分、時間が経ってから悲しくなってくる…ということも多いみたいですよ。

色んなことを考えてしまったのも、心が悲しみを受け止めるために、ワンクッション欲しかったからなのかもしれませんね。

こんな時は、なかなか自分のケアをすることが難しいかもしれませんが、少しでも食べられそうなものを口に入れて、ご家族とおしゃべりをして、身体を温かくしてくださいね。

何よりもまず、悲しみや苦しみに一生懸命耐えている、ご自身の心と身体をいたわって差し上げてくださいね。

合掌

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me