分からないからとか初めてだからと良く私にものを聞いて来ますが、大抵調べれば分かるようになっているのが今の世の中じゃないですか?調べ方が分からないだの、調べるのが面倒臭いだの、言い分がムカつくとものばっか。具体的に聞いてこないまま言ってきて、何を聞きたいのか分からない時も。実際私が調べるタイプなので余計に意味がわかりません!
教え方が分かりやすいから!と言ってきますが納得できません。わざわざ時間を割いて教えても理解しないでどゆうと?と。
だんだんイライラしてきて、私の説明で分からないなら調べた方が細かいから、と再度言うとキレないでよ!と怒られます。ストレスです。どうしたら素直に調べて貰えますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そうですね、おそらく本当に調べ方がわかっていないのでしょう。これは持論ですが、
そういう方には根気強く断り続けて自分で調べざるを得ない状況にするか、
調べ方を目の前で実演して「こうやれば上手くいくんだよ!」と方法を提示し、そちらの方が自分にとって利益であるということを理解していただくしかないかな〜と思ってます。
おすすめは2番目ですね。
何事もやってみないとわからないもんです。
相手方がどのような方か存じ上げませんが、もう子供にひらがなを教える気持ちでいきましょう!
上手くいくことを心より願っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項