こんばんわ
突然ですが、早速本題に入ろうと思います
私には、いつメン4人いるんですよ
で、そのいつメンとは仲良くしているつもりなんです
でも、最近何かちょっと嫌になってきたしまって...
というのも、1週間くらい前に、買い物をしていたんですよ
そしたら、そのいつメンの1人(男子デス)Aとばったりあったんですよ
で、喋っていたんですよ
その時に、凄い話を持ち出してきたんです(いろんな意味デ)
その凄い話の内容が、
『そういえばこの前、B(2人目のいつメン)達とマックに行ったの〜』
と
正直、こんな事言ってしまったら、かまってちゃんみたいで気持ち悪いのかもしれませんが、私は、誘われていないんです
というのも、前に『みんなでマックに行きたいな〜、また予定合わせて行こう』とAが誘ってくれていたんです
いつもなら、みんなで集合場所や時間など、予定を立てていくんです
でも、私は誘われていないんです
どう思いますか?(語彙力なくてすいませんm(_ _;)m)
たったのこれだけで、私は少し傷ついてしまったんです(メンタル弱くてすいません...)
そのいつメンとは、今年で4年目の付き合いなんです
でも、こんな事が起こってしまっては、ちょっと距離を置いていて...
あっちからしては、A以外の3人はAが私に言ったことを多分知らないので、気まずくないだろうと思いますが...
本人がいない前で、2人の時に、流石に言う事なのでしょうか?
そして言った側のAも何の罪悪感などもない雰囲気で過ごしています
このままでは、流石にやばいだろうし、でも、このまま放っておくわけにはいかないので、どうにかしようと思っているのですが...
何かいい方法や、アドバイス、また人間関係がうまく築けるような方法教えてもらえませんか?
お願いします
また、ここまで長文読んでくださり、ありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私もそういうのありました。
交換日記を3人でしていました。しているほどの仲だったのに、クリスマス会に呼ばれませんでした。私にとってはとても仲の良いように思っていたのですが相手は私が思っているよりも親密な関係ではなかったのだと思い、傷つきました。
少し距離を置いたら?と言おうと思いましたが流石に4年となると距離を置くという行動も厳しいですよね。いつめんとは違う子と接してみるのはどうでしょうか。思い切って。
といっても他の子と関わることも難しいですよね。濁らせちゃってすみません。人間関係ってむずすぎますよね。わかります。あなたが辛い思いをした分幸せなことが返ってくると私は信じています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項