LINEスタンプ 宛メとは?

シングルマザーですが辛いです。離婚してからはずっと実家にお世話になりながら働いています。実家に住んでいると言うと大体言われるのは、楽でいいね 。じゃあ全部お母さんにやってもらってるのね

カテゴリ

私は30代のシングルマザーです。
シングル歴ももう9年目です。
離婚してからはずっと実家にお世話になりながら働いています。

実家に住んでいると言うと大体言われるのは

楽でいいね
じゃあ全部お母さんにやってもらってるのね
再婚はしないの?
実家を出ようとは思わないの?

こんなところです。

どうして実家に住んでいるから楽なのか。
タダで住んでる訳もなく、給料の半分は実家に入れてますし、そこから子供にかかる教育費や自分の通信費などは全て実費です。

両親から金銭援助は一切受けていません。
収入もあり、実家住みなので母子手当も受け取っていません。
家事も料理は私、掃除は母と色々分担してます。
子供の行事事や病気の時も全て母親である私が対処しています。

もちろんおひとりでお子様と一緒に住んでいる方に比べたら楽かもしれません。それはわかっています。

ですが他人はそんな事は興味がありません。
再婚して早く両親を安心させてあげたら?
とも言われます。

どうして両親が安心していないと他人のあなたがわかるのでしょう?とも言えず、いつも愛想笑いをするだけで心の中に今まで言われたことがどんどん蓄積されていきました。

1人で実家で暮らしながら子供を育てる事がまるで悪だと言われているかの様な気分になってしまい、
私は本当にダメな人間で、両親には迷惑しかかけておらず、子供にもこんな母親で申し訳ないという思いでいっぱいになってきた時にはもう遅く、
いつしか激しい虚無感と罪悪感、孤独、希死念慮に襲われるようになりました。

きっと今すぐ死ねると言われたら、私は喜んでその言葉に飛びついてしまう。

子供を天涯孤独にさせてはいけない、しっかり育て上げないといけないとわかっていても、
あなたの命を奪うなんて出来ないから連れて行けなくてごめんねと思ってしまう。

母は強いとよく言いますが、私は到底そうはなれませんでした。
自分の事しか考えられない、とても身勝手です。
こんな母親で情けない。
本当にごめんなさい。

今なら、こんなに自分を騙して心に傷を増やさず、うまく受け流せたらよかったのにと反省しています。

子供と過ごすこの時間がいちばんの幸せだったはずなのに、幸せが何かわからなくなってしまった私は母親失格です。

どうか同じ思いをされている方が居れば、私のように悩まないでほしいと思い、小瓶に乗せて送ります。

名前のない小瓶
190936通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
七星

「これから親の老後のことを考えたら、私達の存在ってすごく役に立つと思うんですよね。介護とか。私達、将来は沢山恩返しする気でいるので、今は親を頼りにしています。自分の親が本当にいい親で助かりました。」
と返答してみたらいいと思うよ。

ななしさん

他人の家庭の事情に首を突っ込みたがる人、偉そうに説教する人。
本当にウンザリします。

実家にいるというだけで、なんでゴチャゴチャ言うんでしょうね。
ご両親の言葉ならともかく、文句をいう人達に迷惑でもかけたわけでもないのに。

お子さんとあなたの幸せのために、外野の言葉なんてぶっ潰してください。
母親失格なんて言わないでください。
あなたは、お母さん業も仕事も、十分頑張っておられるじゃないですか。
ご両親だって、お二人の幸せを望んでおられると思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me