ギャル文字?変な小文字を使ったり
じゃあ→ぢゃあ、みたいな感じにする人いますよね。
ぢゃあ、って文字を見る度に、言いにくそうだなぁ、と思ってしまいます。それに、ぢゃあで痔を思い出してしまいます。
もうぢゃあが痔にしか見えません。助けて下さい。痔になった事あるのでムズムズします。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
>痔(じ)は、肛門部周辺の静脈が圧迫され、血液の流れが滞ること等によって発生する、疾患の総称である。痔疾(じしつ)ともいう。
>「痔」のふりがなは本来「じ」であるが、製薬会社のヒサヤ大黒堂が江戸期以来「ぢ」を用いている事や、痔は「血(ち)」が出ることが伴うため、イメージから「ぢ」と誤用される場合が多い。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/痔
「痔」は「じ」だよ
ななしさん
吹き出しちゃったよwww
なんかわかる気もするけどねww
ユメネコ
ななしさん
まんが「YAWARA 」の、じごろうじいちゃんを思い出した。
末尾が「ぢゃ」だけど。
ななしさん
ぅちの友達もょくソレ使うょ←
いや、失礼しました。私は無意味な小文字も「ぢゃあ」も使いません。むしろ拒否反応が出ます。
そういう人は、ちょっと文字を工夫すりゃ可愛くなるとでも思ってるんじゃないですかね。
個人的には語尾の矢印や(ぇ(ぁも意味分からんです。 何故あんなのが流行るのかと考えすぎて切れ痔になりそうです。
ななしさん
わかる
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項