LINEスタンプ 宛メとは?

昔から人に本心を言うことができません。溜まったストレスで心身を壊し、なぜ言ってくれなかったんだ、とよく怒られ

カテゴリ

自分自身に疲れてしまいました。

昔から人に本心を言うことができません。
溜まったストレスで心身を壊し、
なぜ言ってくれなかったんだ、とよく怒られました。
本心を言えば自分が壊れ、誰かにべったり依存しなけれは生きていけない気がして怖いのです。

友人のひとりに、悩みがあったらすぐに誰かに相談し、誰かに頼りながらも生きている子がいます。
そんな彼女に言われました、あなたは人を頼らなくても生きていけるから、羨ましい。

言いたくても言えません、頼りたくても頼り方がわかりません。
だから表面上はへらへらしていて、波風を立たせないことに徹しているのでしょう。

人間はコミュニケーションの生き物とききました。
自分や他人の心に干渉されたりしたりするのが怖い自分は、一体何なのでしょうか。

お前はそれだからダメなんだ、すぐに踏み台にされる。社会ではやっていけない。
わかっているつもりです。
弱さ故、自分を守ることで精一杯です。
争いも嫌いなので、場の調和にも尽くしてきたつもりです。
そうしながらも生きてきたのですが、これからもっとしんどくなるのでしょう。

年末年始は寝込みました。
階下や近所からは、楽しそうな声が聞こえてきます。
自分がいなくても不便は無いんだ、それを再確認した次第です。

放ってほしいと思いながら、行き場がなくてこうした思いをネットの海に放り投げる。
根っからの構ってちゃんだな、と思うと自分自身に嫌気がさします。
だけど弱音を吐くのはこれで最初で最後。
また、ひとりでそれなりにやっていくつもりです。

新年早々、申し訳ありませんでした。

名前のない小瓶
23568通目の宛名のないメール
小瓶を544人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたがいくつかは知らないけど、私は中2の女子です! ストレスや不満、愚痴は人に話すことですっきりすると思う。 私でよかったら話を聞くよ。

ななしさん

何でそんなに強がるんですか。

ななしさん

私はたぶん貴女の友達のようなタイプで、色々な人に相談しながらなんとか生きています。
でもたまに言葉にできないような苦しみでいっぱいになり、相談もできなくなります。
だからたぶんどちらの気持ちもわかる。

相談できないのは辛いですよね
それにね、相談できないと孤独を感じやすいです。丁度、貴女みたいに。
相談するとね、この気持ちはあってもいいんだって安心したり、人のあったかさを感じたりするよ。

じゃあ、なんで貴女が相談できないかを考えてみよう。
親しくないと相談なんてできない
て、思ってないかな?
相談することで相手を知ることができる。
だから友達ならどんな人にだって相談することはできる!
まずは、一歩踏み出すところからだよ!
メールでもなんでもいいから、
ちょっと話聞いてもらえないかな?って言ってみよう。
相手も自分が選ばれたということに嬉しさを感じで、きっと親しみを持ってくれると思います。

ななしさん

私はカウンセリングとかいいかなって思ってます。
実際私は今受けようか本気で検討中です。お金かかりますが…。

私も、うわべの(皆に共通してるような)悩みなら打ち明けられるんですが、本当に今私が悩んでることについては、誰にも打ち明けてません。打ち明ける勇気もないし、打ち明ける予定もない。
あ、私のかかってる心療内科の先生には話してますが。

きっと私は、自分の悩みや本心を知り合いに打ち明けるのが怖いんです。
だから、他人を頼ろうかな、と思うんです。
病院のお医者さんとか、カウンセラーさんとか、ネットの方々とか。

それでいいんじゃないかと思っています。
あなたは、べつに構ってちゃんでもなんでもないですよ。
そんなに自分を責めないでくださいね。

ななしさん

自分がいなくても不便はないんだなんてそんなことはありません。
家族の立場で正直に言えば情けないの一言です。

私には妹がいます。
家族以外の人と関わることを極端に嫌います。
なので働きもせず毎日好きなことだけして過ごしています。
働きもしないで親の脛かじって親が働けなくなったらどうするつもりなんだと思いつつ言っても聞かないので諦めて誰も何も言わなくなりました。
そのまま今30才です。

ところが私が結婚するとなった時にちょっとした問題になりました。
結納で旦那と旦那の親が家に来た時顔を出すよう促したのですが出て来ませんでした。
妹のことを触れないことでその場は何とか無事終わることができましたが妹のしたことは失礼な行為です。
先方には家族構成を話していたので触れないことを疑問に思ったかもしれません。
その後どう妹のことを話すか悩みました。

幸い、打ち明けても結婚には支障が出なかったので助かりましたが、破談になってもおかしくない不利な状況です。
旦那の親は働いてないことをまだ知りません。
知られたらどう思われるか…。

他人はともかく家族は気にしない訳にはいきません。
不便はないと思ってるのはあなただけで、もし親戚が訪ねて来ても顔を出して挨拶することをしないのなら親戚からは不審に思われ恥をかくのは親や家族です。

人は1人で生きてるわけじゃないんです。
あなたの行動が人に影響を与えてることだけは忘れないで下さい。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>投稿者です。お返事ありがとうございました。
自分で自分が何をしたいのかよく分からず、心のままに書いた文書でしたが、読んで下さった方々に感謝しています。

少し力を抜いてみようと思います。
過去に色々ありまして、それが原因で人間不信になり、争いを嫌いになって今のようになってしまいました。
弱音や隙を見せたらつけこまれる、この思いが強いです。
辛くなったらうまく吐き出せるよう、また、吐き出したことによって相手が離れていっても気持ちを切り替えられるよう、少しずつ変わっていきたいです。

また、自分の行動が周りに影響するとのことですが、分かっていたつもりで分かっていなかったようです。
今年は幸いなことに親族の集まりもなく、両親だけで過ごしていたようです。
例年は、数時間だけ我慢しよう、と自分に言い聞かせ、色々な集まりには参加していました。
ただ、両親にも不快な思いをさせたと感じ、謝罪しました。

もう少しである程度のお金が溜まるので、独立して家を出ていこうと思います。
離れることや、たまに会うことで分かることもあるかもしれません。
希望的観測な面もありますが、自分で動くことで何か変わればいいな、そんな風に気楽に思うことにします。

沢山のお返事、ありがとうございました。
適度に適当、力を抜く。これを目標に本年も過ごしていこうと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me