私はLINEの機能オープンチャットにはいってたくさんの人と友達になりました。
1年半ほど前から一緒にいるAちゃんと一度喧嘩をし、Aちゃんはそのオプを抜けてしまいました。
そこから半年くらい経って別のオプでばったり再会しました、そして今でも仲良くしているのですが
一度いなくなったからか1時間返信が来ないとブロックされたか確かめてしまいます(言い忘れてましたがLINEを繋いでいます)
親よりも誰よりも可愛くて大切だなとか思ったりもします。返信が来たら出来るだけ早く既読をつけてあげたい。と思いずっとiPadを見ているのでスクリーンタイムが4時間を越しています。視力も元々低くて0.1もありません、、
ネットにばかり目が向いて、ネッ友に依存している自分が本当は嫌です。でもそのネッ友と縁を切ると学校終わりの楽しみがなくなってやる気がなくなります。ややこしいですが解決方法はないでしょうか、、?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
依存しててもいいんじゃないですか。
回答にはなっていませんけど、やめろって言われて簡単にやめられるものでもないですし。
私もネッ友に依存してます。元ネッ友ですが、、。
彼女ゲロとかが好きな変態で、私は彼女のことが本気で好きで割となんでもしてましたし、その見返りといいますか、彼女から写真もらって喜んだりしていたのですが、ちょっと前にTwitterをブロックされてしまいました。
なんか虚しくて彼女にブロックされた垢消して、彼女と連絡を取る手段は無くなってしまいました。
彼女は私をなんとなくでブロックしたのらしいのですがそれでも私は彼女のことが好きです。
依存ってきっとそう言うことなので多分解決方法はあなたがAちゃんを嫌いになるしかないと思います。
それかAちゃんがどうでも良くなるくらい依存できる先をいくつも見つけることです。
小瓶主さんの悩みが解決されるかはわかりませんが、幸せになることを願っております。
ななしさん
これはー、すぐに既読しなきゃ嫌われると思っちゃってるかな?それか、気になっちゃってるか、
通知音きったりしたらどー?
うちも一回ネット依存になったけど、1ヶ月間旅行に行ってなんとか治ったよ
依存かぁ~
私依存したことないからわかんないけど、好きって言ってみればいいじゃん!
相手もきっとうれしいし、依存しても前向いて進めるよ!
応援しかできないけど、許してね!
頑張ってください!!応援してます!
ななしさん
別にネット友に依存していてもいいと思います。だって、そのネッ友にあなたが救われるのなら…
ネッ友の存在って、顔が見えないくて細かい個人情報もないからこそ気軽に話せて、リラックスし合えるんだと思います。その大切なネッ友を大事にして、自分の精神状態を保てることが何よりも大切だと私は考えます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項