何をやっても上手くいかないのは、すぐ何でも他人のせいにして噛み付く自分のせい。空しいのは自分の頭も心も空っぽなせい。
死にたくても死ねないのもだらしなくてずるい自分のせい。
上手く生きれないのも、やっぱりなんでも他人のせいにしてすぐに人に噛み付くせい。きっといっぱい人から恨みを買っているんだろうな。
合併症がなかなか治らないのも糖尿病だってわかっていながらカロリーの高いものを食べるのが止められない自分の自制心の無さのせい。
本当は自分の事を心配なんかしていない悪友は、合併症があるのをわかっていながらカロリーの高いご馳走を食べに行こうと誘って来る。自分は自制心が弱いのでそれをわかっていながら断れない。
そいつらは本当は自分の事が嫌いで、好きなものを好きなだけ食って合併症が悪化して早死にすればいいのにくらいに思っているのかもしれない。
本当に思ってくれる人達は、海辺の漁師料理や天然鮎や美味しい山菜蕎麦や、景色の良い山の茶屋のところ天など、カロリー制限の範囲内で素敵なところをちゃんと探して誘ってくれるというのに、食欲がコントロールできないせいで悪友の誘いを断れない。
そんな奴はさっさと死んでしまった方が余程マシだよな。
害のない人達にまで噛み付くような狂犬は保健所に捕まって殺されてしまうのが道理だもんな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ななしさんお返事ありがとうございます。
誤解させてしまってすみません。これ、私の事ではなく叔父の事なんです。
それで身内に見放されて来ていて病状も悪化して合併所も酷くなってるんです。
それなのにそんな事ばっかり言っていたもので…
主さんは、自由に生きたい気持ちが強いだけなんじゃないでしょうか。
病気で食事制限が必要ならやった方がいいし、高カロリーのものを食べさせようとする友達の行為は良くないです。
でも、「やるべきこと」と「やりたいこと」て違うじゃないですか。
主さんの望む人生は、社会的に正しいとされるような健康的な生活とか健全な精神とかより、自分の自由にやれる人生なんじゃないでしょうか。
だったら、それでもいいじゃん、と思います。自由でいる為の準備をしておきましょう。
身の回りを整理しておいて、お金を残しておく。「いつ死んでも大丈夫!!」って気持ちで過ごすのも、それはそれでいいと思いますよ。
仮に、後悔することになっても、自分でしっかり選んだ道だと納得出来るでしょう。
「自由でいたい」て気持ちを「弱い」と責めるのではなく、まずは許してあげたらどうでしょうか。
悪友の誘いを断れないのも、それが原因だと思いますよ。意思が弱い、一般的に見たら良い人ではない自分を、自分自身の代わりに許してくれる存在だからこそ、誘われたら断れないんじゃないかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項