ふと、今日の記憶がよみがえってくる。
自然と涙が出てくる。
昔は良かった。
昔は。
今はどうなのかな?
本当に必要なのか?
毎日考えても答えが出ない。
どうしよう。
生きる意味もわからなくなってくる
昔は、みんなからポジティブとか言われてた…きがする
今は わからない
みんなが笑うと自分のこと言ってる気がする
どうしてもそういう考えになる。
どうしよう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
心が疲れていると、いやーな考えが普通に頭にぽんと浮かんだりするよね。
どれも、冷静に考えたら『いやいや、そんなわけないやん笑』ってことばっかりなんだけどさ。
今日は空がきれいだった。
秋は好き?私は好きだよー。
真っ青な空。澄んだ空気。時々羊が走ってるけど、深呼吸したら秋の匂いが胸いっぱいに入ってくるよ。
夕暮れもいいよね。日が短くなるのは少し寂しいけど、ゆるい風がぶわぁって吹いてきて、見上げたら青とオレンジが混ざった空。秋だけの特別だよ。
さちお、ひとりじゃないよ。
私がいるよ。
遠い所だけど、私がいるよ。
生きる希望は、それでいいじゃん?
私も笑われている気になったことがあります。
無理にポジティブにならなくていいんですよ。
ネガティブなあなたも、あなたなんだから。
疲れたときは、休んでください。
いつも明るく振る舞わなくても、
それも、停滞期だと思って楽にしていてくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項