最近バイトのシフトをあまり入れてもらえなくなった。
バイトのシフトは半月ごとに要望する制度で、今月は私が用事があって2日間しか入れられなかった。2日間のうち、どちらも消されたけれどそれは少なくしちゃった私も悪いから仕方ないと思ってる。
けど、来月上旬は1〜15日までのうち、9日間もシフト要望を出したのに2日間しか入れて貰えなかった。そんなに従業員の数がいるわけじゃないのに、私だけが極端に減らされてて悔しい。
シフト時間も、従業員に予告も通知も謝罪も何も無しで勝手に30分減らしてくるから、そろそろ本部に連絡した方が良いのかな。
新しいバイト探したいけど受験があるから、どうしても来年になっちゃう。
お金が欲しいから働いてるのに、私は一バイトでしかなくて、会社のために働いてるわけじゃないのに。
シフトを決めてる会社員はたまに現場で働くけど、絶対に店が汚くなる。だから会社員が洗った後の皿とか鍋とかもう一度確認して洗い直さなきゃいけないし、店も汚いから拭いたりしなきゃいけない。
そこまでしてるのに、なんで迷惑を掛けてくるばかりの相手にここまで悔しい思いをしなきゃいけないのかって考えてたら今日は眠れなさそう笑。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項