LINEスタンプ 宛メとは?

あーあ。何でこう、悪いことって、悪いことに繋がりやすいのかね。……母が胃ガンのようです。…いや、別にそれだけなら

カテゴリ

あーあ。
何でこう、悪いことって、
悪いことに繋がりやすいのかね。



…母が胃ガンのようです。

…いや、別にそれだけなら、
何てことはないんだけどね。
ものすごいやるせなさを感じるね…

なんでってさ、聞いてくれるかい?

長い自分語りになるけど…
ってか知人が見てたら特定されかねん(笑)
まぁいいや。前置きの長い愚痴です。
そういうのに構う時間はねえんだよぉ!
ってな方は遠慮なくお構い無く。
(読んでくださった時点で金食い、
時食い虫ですが)

…それでは。


昔々あるところに、
平凡なバカ丸出しの餓鬼がいました。
餓鬼は面白いことや楽しいこと、
下らないことが大好きで、
人を笑わせることに必死だったり。
明るい人になろうと努めていました。

その餓鬼の元は別に明るい訳ではなく、
寧ろ暗くてジメジメした、
根暗で引っ込みがちな、
それはそれはアンチキショーでした。

そこでこのままではいかん!
といきなりジジイのような口振りになり、
明るくなりたい一心にバカしていました。
しかし、結局元はただの根暗なボーイ。
実のところバカに紛れ込ませて、
他人には到底言えない本心を、
笑いと共に提供していました。

その一部にこんなものがあります。
・将来設計
「二十歳までにガンで死にたい」と。
それは紛れもない、
純粋な少年心からくる無垢な思いでした。

そんな少年はいつの間にか、
ちょっと長い反抗期を経て、
人を笑わせることをしなくなりました。
地が出たんですかねえ。
手を抜いてはいけないと言うのに。
その流れでしたいことをしないまま、
流れを変えられないままに、
無愛想で関わりづらく。
一見すると真面目で、
冗談も言えなさそうな、
そんな中学時代を送りました。
(部活ではそれなりに馬鹿してましたが)

そんな中学時代が祟ったのか、
人と関わることで出てくる、
「明るく振る舞いたい自分」を、
高校では行かすことも出すことも出来ず。
おまけに暗い自分が地だと、
忘れていたのか。
今言えば矛盾と誤解による、
今まで築き上げたものとの差異、ですか。
しかしそれが解らない当時の、
よく解らない圧迫感と、
急に来たストレスによる、
臓器の痛みに甘んじて。
まさに志半ばで高校を中退。

ここで何を思ったのか、
再び高校へ生きたいと、
親にせびって高い金を払わせ、
私立の高校へ建前上転学。

最初は好調だった…、
と客観的には取れましたが、
事実全く逆で直ぐに不登校。
周りは変に俺へ、
プレッシャーを掛けたんじゃないか、
とか思ったのでしょうか。
今となっては解りませんが、
周りを巻き込んでの鬱でした。

おバカは気付かなかったんですよ。
自身がまだやれる。
と思ってたんでしょうか。
昔話形態はやりにくい(笑)
もう少し自由にやらせていただきます。
…と、話が現在と混じってしまった。
もういいや(笑)昔話はここまで。

で、話は最初の癌の話に戻るわけで。
母は昔から胃が弱かった。
なのに俺の状況によって、
大分負担を掛けてたわけです。
しかも胃の事忘れてたという。
あの人は多分言わないだろうけど、
俺が悩んでたりだらだらしてるところ、
自分のせいでもある、とか、
思って苦しんでたんだと思う。
思い当たる節があるからね。
ほんと、俺のせいみたいな訳ですよ。

すると、もうね。親子揃って馬鹿。

しかも、俺はさ、
ずっと一人になりたくて、
負担掛けるくらいなら家出でもしたくて、
したらしたで、
捜査依頼出してまで捜してくれて。




そしたら、どんな皮肉だよ。
今更自分のしてきたことを、
結果的に自覚して、

まだ死ぬと決まった訳ではないけど。
悪い冗談であってほしいけど。

俺最低だわ。

何故だか糞餓鬼の頃、
母に死ねって言ったの思い出すんだ。
忘れてたわ。
糞餓鬼何故か、
死ねば嬉しいと思ってんだわ。

ほんと、自分が大嫌いだ。
どれくらい苦しんでも足りないくらい。
お前が死ねば皆喜ぶくらい。
死にたいと思っても殺してやらないんだ。
生きたいと思っても、
生かしてやらないんだ。

…本当にそれでいいんだろうか。


蝶になりたい蛾

名前のない小瓶
23412通目の宛名のないメール
小瓶を588人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたのこと
よくここで見かけます

いつも皆を助けてますよね
ありがとうございます


どんだけ苦しんでもって
書かれてますけど
充分苦しんだんじゃないですか?
そんなに自分を追い込まなくてもいいと思います

私があなたの親だとしたら
あなたのこと愛しています
迷惑かけても
人を殺したとしてでもです
あなたは殺していないでしょう?


迷惑かけて当たり前です
あなたみたいな人他にもいます
これからを考えて
母のために何ができますか
何もできないと思うなら
あなたの母への気持ち全部伝える。それだけでもいいです

ななしさん

私、宛メをうろちょろしてると、蝶になりたい蛾さんを時々見かけるんですよ。
明らかに私の方が年下ですし生意気かもしれないですが、お返事とか小瓶とか見てると、凄いなって思ったりとか。そういう考えもあるんだ、とか。
色々救われたことも考えさせられたこともあります。
貴方は自分のことを嫌いかもしんないですけど、人間らしい所、とっても素敵です。少なくともまだまだ糞餓鬼な私は、貴方を人間として好きです。

なんかファンレターみたいになってしまいましたが…(笑)

とにかくっ。負の部分があったとしても、貴方は貴方。とっても素敵な貴方です。


バンビ

ななしさん

蝶になりたい蛾さん、
このまえわたしの投稿に
お返事していただいて
すごく嬉しかったです


わたしも何か
力になれたらと思って

偶然あなたの名前の
投稿を見つけたので
返事させていただきます





私の母も
今年の夏ガンになりました
乳ガンですが



母は早期発見だったので
手術でなんとか
秋には回復できました




蝶になりたい蛾さんは
自分の過去の行いなどの
後悔とかで
自分を責めていますが

その気持ちは
とてもよくわかります



ってあんまり簡単に
言わないほうが
いいのかもですが




蝶になりたい蛾さんの
文章を読んでいて
考え方とかすごく
共感できて

少し何か似ているものを
感じました



だから自分を責めたく
なる気持ちがよくわかります



というか
すでによく責めてます(笑)






話をもどしますが
わたしも母には
かなり迷惑をかけてました



それは頭では
わかってたんですが


どうしても
自分の思うようにいかず
反抗もして


何もできない
ただ迷惑ばかり
かける子供です





でもガンになったのを
知ったとき

やっぱりガンということで
悪いほうに考えてしまい



もし最悪の場合…




と考えると
今まで自分がしてきたこと
本当に後悔でした




だから私は
その夏休み、
母は薬の副作用か何かで
手がしびれると
言っていたので

すこしでも
助けなければと思って

自分の弁当を
毎朝自分でつくりました
(受験生で毎日勉強しに塾に通っていたので)






だから
私はこの文章を読んで

蝶になりたい蛾さんも
この際なんでもいいので


お母さんのために
何かしてあげてください



私は
今行動しなかったら
また後悔する
と思って行動しました





なんでも
どんな小さなことでも
いいと思います




本当にお母さんの
手助けとならなかったと
しても



その人のために
頑張ることが
大事だと思います






長々と失礼しました

力になれたら嬉しいです

またお母さんの体も
良くなることを願ってます

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>小瓶主&投稿者です。
お返事してくださった方々
ありがとうございます。

この小瓶、
衝動書きみたいなもんでして…
少し時間を開けてから、
あの時は冷静じゃなかったな。と(笑)
自分でいっぱいいっぱいでした。

恥ずかしながらお返事読んだ直後、
景色が滲んでしまいました(笑)
(ホント嬉しいやらなんやらで。)
俺なんぞが役に立てたのなら光栄です。
ここを飛び交って、
鱗粉撒き散らしてるだけですんで。
(寧ろ害虫じゃね?)
素敵とか…照れるわあ…おうふ…

そうだよな…。
今のうちに親孝行しとこう。
癌の間だけだけど。

落ち込みすぎて、
あなた方にも迷惑を掛けてしまった。
そこは、申し訳ありませんでした。
まったく、まだまだ駄目な奴だぜ。
過去に拘らない男になろう!
(懲りない奴)
…あれ?文字が勝手に…
なんだろう、「自分を追い込む」
スキルでも持ってるんだろうか。
気付かせていただいて、感謝です(!?)

…しかしこれがないと、
調子に乗りすぎるので…
それが裏目に出てしまったみたいです。
暴発させないための冷静さを、
常時欠かないようにしなければ。

とにかく、親に負担掛けさせないよう、
したいことをしてきますわ。
それがやっぱり、
一番だと思いましたので。

何かぐちゃぐちゃしたものが、
整頓された気がします。
ありがとうございました。


蝶になりたい蛾

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me