自分で頑張ってるって言う奴は頑張ってないって言われてめっちゃしんどい
私が頑張ってるって思ってるんだから言ってよくない??私の限界とか知らない人に決めつけられる筋合いないんですけど
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
他人にお前は頑張ってないとか平気で言える奴こそ、他人に気を使うって事を全く頑張れてないんだから。
そんな奴には、「うわー冷たい、デリカシーないね。もうちょっと他人に気を使うって事、頑張ったら?」って言い返していいよ。
他人の頑張りを認められ無い人は、何でもかんでも否定してマウント取りたいだけの奴。
そんな奴との縁は切っていこーぜ。
ななしさん
頑張るって定義が人によって違うからね。
わたしも、どっちかっていうと、頑張ってるって言っていいと思うし、言ったほうがいいと思うタイプ。
でも、「頑張ってる」かどうかを評するのは他人だから、って価値観の人もいるのも事実。
そう考える人には、その人の考え方がちゃんとあってのことだから、どっちがいいとか悪いとかじゃなくて、価値観が違うってだけの話なのね。
否定されたら悲しいし、なにもそんな、頭ごなしに言わなくてもいいじゃんって感じだけど。
まあ、その人の前ではもう言わないほうがいいかもね。
毎日お疲れ様です。
言葉って「何を」言うかより、「誰が」言うかの方が重要なことがあります。
主さんに「頑張ってるって自分で言う奴は、まだ頑張ってない」て言ったその人は、あなたよりもっと仲良しの人が「私頑張った」て言ったら「うんうん頑張ってる!すごいね!」て言ってますよ絶対。
主さんがどれくらい頑張ってるかは関係なくて、その人は「自分が好きな人の言葉は何でも肯定し、そこまで親しくない人の言葉は否定する」人というだけです。
だから気にしないことです。
ななしさん
そんな事言われたら嫌ですよね。
自分で自分が頑張っている事を認めて褒めてあげる事はすごく大切な事だと思いますよ。
ななしさん
それな。めっちゃ分かる。
自分がどれだけ努力して頑張ってるかを他人に理解できる筈ないやん。それなのに自分の努力を否定しやがってって感じよな。(いきなりタメ口失礼しました!)
ななしさん
その通り!。あなたは頑張ってる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項