どうも、中3女子です。
最近、変なんです…というのは…
勝手に頭の中で物語を考えてしまっている時があるのです。これは妄想…?
恋とかではなく、なんか不気味な物語です。なんといいますか、現実で起こっている出来事から急にぶっ飛んで、頭の中でありえない続きを考えてしまっています。
お父さんにナイフを突きつけられている…
私は、お父さんに
私はもう死んでもかまわない。私なんて必要とされていないからね。ははっ、はやく殺しなさいよ。殺せないの?…警察に捕まるのが嫌なの?…はぁー…隠蔽して海外にでもぶっ飛んで行ってなんとかできるじゃないの!はやく殺しなさいよ!
と、言っている…
現実で、友達と話している時…
頭の中で…私がその子の首を掴んで、
お前!いちいちうっせーんだよ!1人で勝手に言ってろ!
…などと暴言を吐いている…
など、ふとした時に物語が頭の中にうつしだされているのです。
とっても怖いです…月を見て狼にかわっていくような感覚で、私じゃないみたいで…
怖いです…
これはいったい、なんなのでしょう?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんばんは。
私もそういうことあります。
私は精神科に通っているのですが、もしかしたらそれは、一種の二重人格なのではないでしょうか。
実をいうと、私もそう診断されていて、
全く覚えてないんですけどね。
良ければ相談のりますよ。
ななしさん
あー、私も中学の時よくあった。
そういうのがカッコイイと
どっかで思ってるのかもね。
私じゃないみたいで怖いってのも
また妄想みたいな物なんじゃない?
そうじゃなくて本当に
ヤバイなら、精神科へどうぞ。
ななしさん
オレもそんな感じで
毎日過ごしてるよ
それを楽しんでるけどね
想像力が素晴らしくいいんだ笑
って思うようにしてるよ
ななしさん
中二病かもしれません。
私も同じようなことを経験しています。
中二病は大きな病気ではありません。
病院へ行く必要もありません。
おさまるの待つしか方法はないです。
ななしさん
いわゆる深層心理というやつですよね、たぶん。
お父さんの方は、「自分は家族に必要とされてない」と思っていたりとか、
友達の方は、前からちょっとしたことが気に障ってたりしてたかもです。
もしくは、所謂”二重人格”っていうのもアリかもです。
・・・あんまり気にしない方がイイかもしんないですョ?
ななしさん
私もありますよ!
けど、実生活に影響出てないし、あまり重く考えてません。
わざわざ名前つけるほどの症状でしょうか?
気にしすぎるのもどうかと思いますよ(^^)
心配なら、インターネットで調べてみて、何らかの名前がつく症状であれば、臨床心理士の先生や精神科の先生に判断を仰いでください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項