LINEスタンプ 宛メとは?

ただ話したいこと言いたいこと、吐き出したいこと。わたしはね、リスカがしたいんだ。初めて手首に赤ペンで横線引いた時。すっごく気持ち良かったのを覚えてる

カテゴリ

わたしはね、リスカがしたいんだ。
瘡蓋剥くのもいいけど、やっぱりしたいよ。
初めて手首に赤ペンで横線引いた時。
すっごく気持ち良かったのを覚えてる。
リスカしてる人のイラストだってみたい。
病んでるような動画だって観たい。
ボカロの解説だってホラゲ実況だって観たいんだ。
病んでる人を慰めようとしてくれてる動画だって観たいし、病んでたり死にたい消えたいって思ってる人への本だって読みたい。
リスカしてる人のイラストを見たときにね。
禁止されたんだ。
そういうイラストを見ることも。
母親がこれは観させたくないなって思う動画を観ることも、サイトを見ることも。
観たいなっていっつも思う。
だけど我慢しないと。
YouTube観ることも禁止されるし。
スマホ使う時間を制限されるから。
わたしはね、中学受験がしたいの。
経済的にきついのはわかってる。
だけどしたい。
わたしはね、天才、頭がいいって言われたくないだけなの。

だから受験したいの。

だから学校に行きたくないの。

嫌だなぁ。

明日学校じゃん。

行きたくないなぁ

生きたくないなぁ。

187034通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
斗高

リスカ、僕も簡単なことならやってます。

自己紹介にもある通り、爪を腕などに押し当てることもあります。でも、何か物足りなくて、最近はカッターで簡単に(ちょっと強めに)押し付けています。
血は出ないくらいです。

確かに僕も、病んでる系の動画や画像、本も大好きです。
だけど、それが友達に知られたら、きっと嫌われるから、だからずっと誰にも言わなかったんです。

ホラゲ実況も見たいです。

あやさんが見たいものの大体が僕も好きです。

僕も天才、頭がいいって言われるのが嫌いです。

理由は違うのかもしれない。
だけど僕も嫌いです。

そう言われると、1人だけ孤立しているように聞こえるから、他の人とは違うって言われてるようなものだから嫌いです。

学校は僕も嫌いです。

行きたくないって思うのは毎回です。

もうやです。

なんかほんと僕らって似てるんですね。
仲良くして欲しいし、何かあったら教えて欲しいです。

長文、申し訳ございませんでした。m(_ _)m

ななしさん

受験したいって言ってみたら?
だめもとで。
私が親ならちょっときつくても
なんとかかんばっちゃうよ。

やされてくれるかも。

狐猫

制限、ねぇ。

親の気持ちも理解はできる。
けど、なんで束縛されるんだろうね。
息苦しくて、消えたくて。

その赤ペンリスカ方法やった事ある。
簡単でバレないから良かったの覚えてる。
またやろうかな。
次はナイフで切ろうかなってワクワクしてた、のと同時に死にたくなってた。

中学受験、僕はしなかったけど。
頑張れ。
応援ぐらいなら、いつでもどこでもいくらでもするから。
頑張れなくなったなら、また立ち止まればいいんだから。
頑張りたい時にだけ頑張ろ。

名前のない小瓶

したいことが制限されててきついんだねー。
すごいすごいってもてはやされるのも、疲れるの、分かる気がする。あたしも、テストで100点取った時、友達に点数教えるの嫌だから。
我慢して生きて、学校行って、えらいよー。
お疲れさま。

あくまで一つの提案なんだけどさぁ。
お母さんにバレないように、自分が見たい絵をその辺の紙に描いてみるのはどうかな?
それを、お守り代わりに服のポケットとかに入れとくの。
辛くなったら、それを見る。

気に入らなかったら私のことは忘れてくれていいからねー。
アールちゃんより

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me