誰よりも仲良しだった友達と
ケンカ別れして1か月。
最期の話し合いも色々ブロックされて
話も聞いてもらえなくて、あれからずっとさみしい。
毎日悔しくて泣いてしまう。
ずっともやもやして、一生こんなもやもや取れないのかな
何でこんな事になったんだろう…
こんなことになるなら出会わなければよかったな
忘れられない自分も、立ち直れない自分も嫌で、だいきらい。
元気にしてるのかなぁ…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も同じ事があったから、あなたの気持ちが良くわかります。
友達なのだから、ぶつかったら話し合いで解決できると思ってたのに、話そうってLINEすら無視されて、それ以降何もなし。
そのモヤモヤは、話し合えなかったから、多分一生解消しないと思う。
でもね、話し合うべき時に話してくれない人は、そのレベルの人。人とちゃんと向き合えない人。
あなたの事を真剣に考えてくれない人。
そんな人とまた仲良くなったとして、きっと今後もあなたの事は適当に扱ってくると思う。
あなたはその友達のために、今まで沢山時間を費やしたと思う。でも、今後はその時間は、自分のため、もしくは自分の事をもっと真剣に考えてくれる人に使えるって考えたら、それは無駄がなくなって、有意義事だと思わない?
あなたの事を真剣に考えてくれない人は、あなたの人生からどんどん退場させていい。
そしたら、あなたを大事にしてくれる人だけが、あなたの人生には残っていくから。
私はそう考えて、友達とは自分の心から決別できたよ。あなたにとって、いらない人だったんだと思う。いい思い出は大事にして、でもこれからその人との間で起こる嫌な事が無くなったと思えば、心も落ち着かないかな?
ななしさん
長文です、ごめんなさい。
私も、とても仲が良かった友達と勘違いで喧嘩して、そのまま絶交してしまいました。もう一年近くがたとうとしています。
さいしょは、貴方と同じでした。悔しくて、寝る前とかのふとした時に思い出して泣いて、どうすればよかったのか、仲直りはできないのか、なんて考えて。
今でも立ち直れなくて、たまに息ができなくなって、そんな自分が大嫌いになる時期が来ます。
誰でもそうなんです。それだけ大事で大切で、大好きな友達なんじゃないでしょうか。
すぐに切り替える必要はありません。
私みたいに諦めても、諦めなくてもいいんです。
貴方の心が楽になるほうを選んでください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項