7才になる娘が、まだ幼稚園に通っていた頃の話です。
幼稚園では毎年、終業式の少し前にクリスマス会があり、サンタクロースが来ます。
年中さんの時だったと思いますが、クリスマス会の日に娘が、
「ねぇ~サンタさんはようちえんに、トナカイさんのそりでくるでしょ?
クリスマス会のあいだ、トナカイさんはどこにいるのかなぁ?
おにわにはいないし…」
と、言うので、うーんと、考え、
「お空の上で待っていてもらっているか…
園の門の前の自転車置き場側で待っていてもらうか…
あ、でも、魔法で見えないようにしてないと見つかるから、そうして…
本当は園庭にいるけど、魔法で見えないようにしているんじゃない?」
と答えたら、
「そぉだね!もんのはんたいがわだと、きがいっぱいあって、トナカイさんがたべちゃうもんね!」
と納得した様子。
今年、息子も幼稚園に通うようになり、クリスマス会がありましたが、この先また鋭い質問をされるのだろうか???
今から色々考えておこう!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
可愛いですね~♪
ほほえましいです(*´∀`*)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項