毎日、
朝起きて絶望します。
夜寝るときに絶望します。
進歩のない自分に絶望します。
人間の悪意に絶望します。
悪意ある自分に絶望します。
大学院まで出させてもらった挙句に職に就けない現状に絶望します。
情けない自分に絶望します。
頑張れない自分に絶望します。
両親の前でさえ作り笑顔も見せられない自分に絶望します。
両親のために身近な事でしか助けられない自分に絶望します。
夢や将来を思うほどに絶望します。
人間が嫌いな自分に絶望します。
人間が好きな自分に絶望します。
生きていても負担になり、死んでも負担になります。
強くありたい、人にやさしくありたい。
考えるのをやめたら、罪悪感など捨てられたらどれだけ楽なのかな。
でも、きっと大事な自分が消えてしまう気がする。
消えたい。
いや、消えられない。
死にたい。
いや、まだ死ねない。
この螺旋の果てにはきっと何もない。
そうだ。せめて奨学金を返そう。
そうだ。せめて母親に感謝しよう。
そうだ。せめて父親を労おう。
そうだ。せめて両親の葬儀には立ち会おう。
独りには慣れました。
かつての仲間は遥か彼方。
会えません。
彼らの悪意なき同情でさえ私を簡単に貫くからです。
それでも誰かに側に居て欲しいと思うのは傲慢でしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
哲学者キェルケゴールによれば絶望は死に至る病だそうです。貴方が絶望と表した事象の中には考え様によっては希望となりうる物も結構在る様に想われますが。
ななしさん
人はたった1日で、ほんのわずかな勇気や努力で劇的に変わることはできません。
でもほんの少しの勇気や努力の積み重ねは長い期間をかけてあなたを成長させるはずです。
あなたは何が怖くて勇気が出せないのでしょう?
なぜ社会に出れないのでしょう?
人と自分の違いは?
まずそこから分析してみませんか?
変わる為の第一歩、現状を受け入れ自分を知ることです。
私の妹はあなたのように社会に出れないまま先日ついに30才を迎えました。
親だってもう還暦。
いつまで働けるかわかりません。
この先親が亡くなったら妹は路頭に迷うでしょう。
冷たいかもしれませんがそうなっても妹を養おうとは思ってません。
さんざん親のすねかじって好き放題してきたのだから…。
ななしさん
自分にそんな多くのこと期待してどうすんのさ。
「いいや、自分はこれで」って思おうよ。
誰かにそばにいてほしい気持ちわかる。わたしもあなたみたいに、自分に落胆すること多かったけど、旦那と出会って私のすべてを受け入れる人に出会って「あんたはあんたでいいじゃない」って言ってもらって、「いいんだ、これで」って思えた。
誰かに肯定してもらえたり、背中押してもらえなきゃ自分を肯定するって難しいことなのかもしれないけど。私は、みんなにいいたい。
バカボンじゃないけど「これでいいのだ!」って。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項