LINEスタンプ 宛メとは?

日本人。

カテゴリ

最近、お漬物が好きだ。
特に浅漬け。

2、30分漬けておくだけでしんなりとして、でもバリバリした生とは違う食感になるのが不思議だ。

お店で地元の業者の季節の浅漬けの詰め合わせを買うこともある。
家で漬ける時はだいたい一種類なので、いろいろを一度に食べたい時はこちらが助かる。


ご飯といっしょに食べるのが好きだ。
炊きたてだとなおよい。
お漬物だけだと浅漬けといえどちょっとしょっぱいからだ。

炊きたてのご飯で浅漬けを食べる。
これだけでも満足できそうだが、お味噌汁があってもよい。
この取り合わせだとじゃがいものお味噌汁がいいんじゃないだろうか。
もう主菜はいらない。
主菜がくるとあとのものは主役を引き立てるための存在になってしまう。
わたしはこのいつもの脇役を主役として味わいたい時があるのだ。

バリバリと鳴る音。
味噌と炊きたての米のあまい香り。

185324通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アユム

そういえばスーパーで大根の味噌漬けが
売られているのを見たことないような……

知り合いが、お土産で買ってくるのは
見たことあるけど……

ちなみに、そのお土産で買ってくる
大根の味噌漬けの色は赤茶色。

ウチのおばあさんの大根の味噌漬けは
長期間漬け込んでいるから
色が黒くなってるんだよ。

だから塩分濃度が高い!!

から〜い!!

haro
(小瓶主)

ななしさん

共感ありがとうー!

haro
(小瓶主)

わっ、碧月さん、わたしの小瓶にきてくれたんですね。
以前も一度わたしの小瓶にお返事くれてましたよね。
わたしがお返事したこの前の小瓶(わかるかな?)、あれ、わたしが拾ったの1人目だったんですよー。うふふ。
それで中身読んで、もう、覚えてるって言いたい!ってなって書きました。
いつかこの事お話したかったのでお話できてよかった。


それで浅漬けですが、共感ありがとうございます!
短時間。台所をやる方はお気づきかと思いますが、浅漬けの素を使っております!
雰囲気壊れちゃうんであえて言わないですけどね。

わたしはマイルドそうな昆布だし味を好んで買っています。
あれがあると気軽にお漬物できていいです。
失敗なしで間違いないものをいつも食べれます。
手軽でおいしいので、大きめのお野菜買っちゃった時とかおすすめです!

haro
(小瓶主)

アユムさん

大根の味噌漬け⁉︎
それってポピュラーな食べ物?
はじめて聞いたよ。
大根とお味噌で漬物なんてぜったいおいしそう!

黒いのはお味噌を黒いのを使ってるってことかなー?
でもそんなに塩辛いの?
おばあちゃんのだから塩辛いのか、そもそも味噌漬けが塩辛いものなのか…。

そーいえばおばあちゃんの梅干しは悶えるくらい塩辛かった。
わたしはそれは苦手で市販の南高梅の梅干しやかつお梅干しのがすきだったな…。

haro
(小瓶主)

ゆきさん

関係ないけど退院おめでとう!
体の調子は落ち着いたかな?

わたしの小瓶にきてくれてありがとう!

ゆきさんにはたくさんお話したいことがあります。
例えばラーメンの小瓶の時までゆきさんをずっと女の人だと思ってたこととか。

またいつかどこかでお話できるといいな。
今言うと長くなっちゃうしなんか場違いなんで。

haro
(小瓶主)

ななしさん

日本食も、いろんな国の食を取り入れる日本の食文化も、最高ですよね!

haro
(小瓶主)

こなっぴさん

その年でお漬物や昆布やもずくのおいしさがわかるとは、やりますねー。

ななしさん

分かる

碧月

浅漬け、美味しいですよね…!
私は家で漬けることはなかったのですが、結構短時間で美味しくなるんだ、とびっくりしました。
今度やってみようと思います…!

脇役を主役として味わいたい気分、凄くわかります。
中でもやっぱり、ご飯とお味噌汁とおつけものは最高の組み合わせだと思ってます。
自分はやっぱり日本人だな~って感じるというか、無意識のところ?DNAレベルで刷り込まれてるんじゃないかってくらいしっくりくるし満足できますよね…!

なんだかお腹すいてきちゃいました…笑笑
久しぶりに、ご飯をちゃんと食べたいと思えました。
ほっとする小瓶、ありがとうございます…!

アユム

私は大根のみそ漬けがすきだぞ?
おばあさんが山奥に住んでいた時に
自家製で作ってたんだ。

普通の大根のみそ漬けって
赤茶色じゃない?
おばあさんが作る大根のみそ漬けは
黒に近い焦げ茶色。
弁当に入れてたら
それを知らない人が見て
「マグロのヅケ? おいしそう。」って
言ったぐらい。

めちゃくちゃ塩辛い。

普通は塩辛すぎて
少ししか食べれないだろうけど
私は塩辛いの大好きだから
ポリポリ食べてたなあ。

ぜったい体によくないよなあ……

yuki.

浅漬け良いですね。

とんかつ屋で定食を頼んだときに、
白菜の浅漬けが美味しくて家でも食べたいと思ったときがありましたが、
確かに主菜があると漬物は脇役になってしまうと思いました。

ななしさん

日本の食はとても魅力的です(^^)

こなっぴ

私も漬物好き! 
日本食だ〜。
その枠だと昆布とかもずくとか好きです!
やっぱ日本人だよね〜。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me