なんだかなあ
上手くいかないな
程よい距離感、って何なんだろう
大好きな友達がいて
でもあんまり甘えてベタベタしてるとうざがられそうで
(彼女もそういうタイプじゃないので)
ちょっと自重して、距離を置こうとしても
どのくらいがちょうどいいのか分からない
あからさまに避けてるみたいになっちゃったり
自分のテンションが上がると前みたいに接しちゃったり
なんだか疲れちゃった
大好きな子なのに
私は君に何もしてあげられてないね
私いなければよかったね
ごめんね
いつもこんな私を構ってくれてありがとう
でも私の存在が君の迷惑になってると思うと
なんだかやりきれない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶主さんと同じ事で悩んでます。
なんか本当同じ感じ過ぎてビックリしました(笑)
でも私の場合はもうすでに嫌われちゃってる感じですけどね(^^;)
距離感って本当に難しいです。
私の場合は
大好きな友達だから嫌われたくない。
だからその子の顔色伺いながら接してました。
騒ぐ時は騒ぐし落ち込んでる時は声かけてあげて
放っておいてほしいだろうと思う時は遠くで見守ってました。
(勝手な自分の憶測なんですけどね・・・)
でもそれが相手に取って正しい選択かは私には分かりません。
私には私の感覚。
相手には相手の感覚。
きっとそれと同じで自分で思う距離感と相手の思う距離感は違います。
自分がいなければなんて言わないで。
自分の存在が迷惑だなんて言わないで。
私もちょいちょいそう思ってしまう事ありました。
でもきっと相手はそんな事思ってないと思います。
結局自分がなに言いたいのか分からなくなっちゃったけど、
きっとあなたは相手の事たくさんたくさん考えている優しい方だと思います。
その優しい心の持ち主だという事は、きっとその大好きな友達にも届いてるはずです(^-^)
本当の友達ならいくら気まずくなっても時間がたてば元通りになる。
大好きな友達なら、信じてあげてください。
疲れるときもあります。
疲れるくらい考えてあげてる大好きな友達なんだから。
私みたいに、相手を信じきれていなくて悲しい結果にならない事を願っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項