LINEスタンプ 宛メとは?

助けてください。受験生です。今日、北辰テストが返ってきて偏差値52でした。前回より、頑張ったつもりでしたが、本当につもりでどんどん偏差値が悪化しています。

カテゴリ

こんにちは、受験生です。
今日、北辰テストが返ってきて偏差値52でした。
前回より、頑張ったつもりでしたが、本当につもりでどんどん偏差値が悪化しています、
それもそのはず、パソコンや、Youtubeを見てダラダラしてしまっていて、今の夏休みがチャンスなのに頑張れていないからです。
そこで、みなさんに質問があります、
1 各教科の勉強法
2 問題のスピードをあげるには
3 私のようなバカは偏差値70近くにもっていくにはどうしたらいいか
公立高校にかよいたいです、確約取りに行くのにこの偏差値じゃ行けないです、どうすればいいんでしょうか

最後のチャンスを活かせない私は本当に馬鹿です。
自信もないし、吹奏楽部に入っているのですが頭のいい人たちばかりで一人だけ偏差値の低い学校に行くのは嫌です。
辛辣な意見でも良いです、とにかく意見がほしいです、助けてください
長文失礼しました。

184382通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

教育業をしてます。
ひとつのやり方だと思って参考にして頂ければと思います。

1.何の教科が苦手なのか分かりませんが、夏は確実に数・英を中心をオススメします。結果が出るまで一番時間がかかるからです。過去のテストで間違えた部分を解き直し&復習をされてますか?
得意・不得意の把握が肝心です。
そして、ダラダラと長時間勉強を進める人が多いのですが、ハッキリ言って無意味です。1時間進めたら、5分休むなど、ON・OFFが肝心です。

2.問題集などで問題を解く時には必ずストップウォッチで制限時間を設けてください。
また、実際のテストでは律儀に最初から解く必要はありません。全体を見直してから解けそうな問からやって、時間がかかりそうなのを後回しにしてみてください。考える時間が増えるはずです。

3.これが一番気になりました。自分で自己評価を下げてる人は絶対に伸びません。例えば30点取ったとして、「30点しか取れない」と「あと70点も伸びる可能性がある」と考えるのでは意欲も変わります。
そして、進学先を偏差値だけで評価すると合格した後に勉学でさらに苦しむケースがよくあります。

初めて自分で学校を選択できる機会なのですから、周りに釣られずに本心から通ってみたいと思ったところを選んで欲しいと思います。

北辰テストは難問で挫ける気持ちもとても理解できますし、今はYouTubeなど誘惑が多くて受験生にとって試練だと思いますが…。
来年の春には終わるので、悔いのないように頑張ってください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me