無性愛者と同居するのは、幸せに繋がると思いますか?
無性愛者(アセクシュアル)の友人がいます。
わたしは両性愛者...とまでは言わなくても
好きになるのに性別は関係ないタイプです。
わたしは将来誰かと結婚したくはないと公言している人間です。
仕事主体に生きていくのが理想で
結婚して家庭を持つより
事実婚、のようなパートナーが出来ればいいなと思っています。
ですが、最近、子連れのお母さんを見ると
いいなあ....と憧れている自分もいます。
そんな中、アセクシュアルの友人にお互い結婚する気がないなら1人も寂しいものだから同居しないか、と誘いがありました。
幼稚園からの親友で高校まで
部活も登下校も一緒だったのでお互いの良いところも酷いところもわかっています。
だから、もう彼女と一緒になってしまおうかと考えています。
彼女はサイコパス気味(他人の気持ちがまつまたく理解できない、共感という言葉がない)の冷酷な人間ですが、わたしには優しい方で
わたしもいかに少ない努力で幸せになれるかを常に考えて生きてて
嘘つくのが癖になってしまったようなずる賢い人間ですが、彼女には嘘はつきません。
外で恋人つくってふわふわしながら
帰る場所を持つ、わたしは幸せになれるのでしょうか。
わかりません。
まだ20歳だからなんとでもなるだろうけれど
とりあえず一緒に住んだらそのままずっと一緒な気がします。
彼女、しかいないような自分。
騙して利用する人間関係しか築けなかった私が悪いのはわかってます。
そして親に言われた『あの子に振り回されてるだけなんじゃないのか』
という言葉が頭から離れません。
みなさんにとって結婚ってなんですか?
パートナーってなんですか?
不安定な恋愛感情なんてないほうが
安定した帰る場所になるんでしょうか。
どんな意見でもいいです、聞かせてください。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
アセクシャルって無性愛でしょ?
えと、小瓶主さんは恋愛感情
抱いてるんですか?外で恋人作る?ん?
ごめんなさいよく分からないんですが
小瓶主さんは友人に恋愛感情を
抱いてるんですか?同居というのは
結婚という訳では無いですよね、
ほんでもって友人が好きなのに
外で恋人作るんですか???
ななしさん
まだ20歳なんでしょ?
いま悩んでるし、
これから考えや視野も広がって
他に好きな人ができるかもしれないよ?迷いがあるならまだやめとけば?
あとあと面倒になるのは嫌でしょ?
50代くらいになってもかわらなくて、っていうなら同居もありだろうけど。一緒に住まなくたって、友人付き合いはできるでしょう?
ななしさん
正直言って、書いてある事がよく分からないなぁ………?
自分を曲げたくない者どうしが、でも一人は寂しいから、お互い都合いいから一緒になります?って事でよいのかな
それで私は幸せになれる?って質問してる時点で、自分で疑問感じてるんでしょ?
自己満足だけを求めて生きていくなら幸せになれるんじゃない?
お互い都合いいんだからさ
でも自分満足だけでいつまでも生きていられないのが人間なんだけどね
虚しくなるから
成長すると誰かの為の幸せを考えて、誰かの幸せが自分の幸せになっていくもんだよ
私にとって結婚ってのは
一対一で人と向き合う事
相手の弱さ愚かさ、自分の弱さ愚かさから、逃げない事
相手も許し、自分も許し、お互い許し合い、成長し合う事
そして支え合い、寄り添い、辛い事も楽しい事も分け合って乗り越えていく事
その過程で二人の間に何かが生まれる
人と向き合うって事は自分と向き合う事でもある
人を知るって事は自分を知る事でもある
貴方はもっと色んな人と関わりを持って経験した方がいいと思うよ
ななしさん
パートナーって安心して傍に居れる人の事を言うんじゃない?
むしろそうじゃなかったら、頼ることすらできないと思う
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項