LINEスタンプ 宛メとは?

愚痴を聞いてほしい。実父はアル中+認知症で最近暴言・暴力行為(未遂)・迷惑行為が日に日に酷くなってきてて、もう限界。

カテゴリ

実父はアル中+認知症で最近暴言・暴力行為(未遂)・迷惑行為が日に日に酷くなってきてて、もう限界。

理解力が低下してるから何を説明しても「そんな話は聞いてない!!」「分かるように言え、馬鹿が!!」と激昂してくる。 然るべき医療機関に受診させようとしても拒否が強く連れて行くことができない。

先日、外出先のスーパーでちょっと目を離した隙に「関係者以外立ち入り禁止」のところに入ろうとしたらしくスタッフさんと揉めてた。

スタッフさんには謝り倒したけど、かなり睨まれたよ私が。「認知症から目を離すな!」と言わんばかりの視線だった。

酒を飲んだら暴言吐くわ、気にいらないことがあれば杖で人を殴ろうとしてくるわ、刃物振り回すわ…。
 
でも酔いが覚めたら自分の行動は全く憶えてないから、こっちが怒ってることに対して「何を怒ってるんか!!」と激昂してくる。 もう地獄だよ…。

いっそのこと故意に攻撃受けた方がいいのかな?
殴られたり刺されたりすれば、即警察に突き出せるのに。

相手は〇〇〇〇だからと思って我慢してたけど、今日はもうさすがに限界きて「○すぞ、クソジジイ。早く○ねばいい」と暴言吐いた。けど後悔はしてない。

ただ、これを読んでくれたあなたへ。
汚い言葉ばかり読ませてしまって、ごめんなさい。
読んでくれてありがとう。

181250通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いいよ。
書いたって。言いたくなる気持ちよく分かるから。

家はクソジジイが飲んで暴れて、母親をつきとばして煮えた薬缶を投げつけたから、警察呼んだよ。認知症じゃないし、
母は運よくケガしてなかったから、説諭で済んだけど、家のものをたくさん壊して、暴言吐き散らして、あげく後始末したのはこっち。当人は、壊したものを片づけたり直したりなんてすることもなく、謝ったりもしない。
それどころか、翌日、通報なんかしやがってと私を脅してきた。
小瓶主さんと同じように、「怪我してればコイツを逮捕してもらえただろう。しばらくは煩わされずに済んだのに」と苦々しく思ったよ。
とりあえず、それ以降表面的には大人しくしてる。
陰湿な嫌がらせはやめないけどね。

医療や地域のサポートは受けていますか?
認知症の診断済みだと、小瓶主さんに保護責任がかかる場合もあるから、小瓶主さんだけで医療や地域サポートに何度も相談して、相談したという履歴を作っておいたほうがいいと思う。

そして、家で小瓶主さんの身に危険がおよぶようなことがあったら、すぐに警察を呼んで。
家の中のことだから、恥になるから、とか思わないで。
認知症でもアル中でも、人に危害を加える時点で、もう常人の手には負えないのだから、「身内」という考えは捨ててしまっても仕方ないと思う。

ななしさん

もしも他人相手に暴力事件を起こすと必ず精神病院に送致されます。身内でももう十中八九送致ですけどね。

ななしさん

警察官呼ぶのは良いかもしれない。警察から精神病院に送致できます。
認知症では殴られ損になります(精神障害者は咎められない日本の法律)。

警察に相談しないのなら市役所の福祉課へ相談に行きましょう。
必ずや病院へ連れていけます。

悪いことは言わないから、早くしたほうがいい。今の状態で良いことは一つもありません。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me