私は水泳部に
所属しています。
最近部活を
辞めたいと思っています
理由は、泳ぐ時の練習に
ついていけないからです
今はプールで泳ぐ…という練習はないのですが月に数回屋内プールを借りて他の学校と合同で練習しています
ちなみに泳がない日は
腹筋を200回、外周をしています
夏は1日
4キロ泳いでました
今は1キロ弱です
夏は4キロ泳げて
いたのですが、1ヶ月
泳がなかっただけで
今は正直1キロ泳ぐ事も
しんどいです
他の皆は練習にちゃんと
ついていけてますし何か…悲しくなって来ます
宜しければ
長く距離を泳げる方法、
タイムを縮める方法などがあれば教えてほしいです!!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ここで聞くのもいいけど、先生や友達、ネットや書籍でもっともっと調べてみてはどう?
ここで聞く前にどのくらい調べた?
スポーツって体を動かすだけではうまくならないよ?
頭をすごく使っていろいろ考えることができない人は上手にならないよ。
ななしさん
水泳部にはランクがありますか?A-B-Cなど…
あなたの位置は何処?
1ヶ月泳がなかった分、筋肉の衰えや排気量が減ったんでは?
私も昔水泳部に入ってました。
A班で大会に向けて練習してましたが、生理がきてから体が重く感じ…秒が上がらなくなってから顧問に…[秒の上がらん女やな~]って言われ、ショックで辞めました。
あなたは大丈夫?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項