みんなから見て私はそんな人間なんですか
目つき悪いですか
ぼーっとしてますか
どこ見てるかわかりませんか
目があったことないですか
なに考えてるかわかりませんか
暗い声ですか
1人で違う世界いってる時ありますか
クスリやってるように見えますか
よくニヤけてますか
いつか人殺しそうですか
人と物事の見方が違いますか
住んでる世界が違いますか
そんなに変ですか
私は今までみんなと同じように生きてきたつもりです
みんな仲良くしてくれてるけど
冗談かもしれないけど言われます
私はみんなと違いますか
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
感じ方は人それぞれだから。
自分がみんなと同じって思うんだったらそれでいいんじゃない?
個性だから・・・
自分の一歩っていう詩、知ってる?
知らないか・・・
書いてみますね・・・(長くてごめんなさい)
自分の一歩 宮沢章二
いま 私の踏みしめる一歩は
だれかほかの人の一歩ではない
私の足が地上に刻む一歩は
いつでも 私自身の一歩なのだ
他の人より一歩先を歩くからといって
他の人より優れているとは限らない
他の人より一歩後を歩くからといって
他の人より劣っているとは限らない
自分の目標を定めて歩きだしたのだから
自分の一歩をしっかりと信じて進もう
―--その決意が さいごまで歩く力を生む
出発点には「人生」など まだない
到着点にこそ わが 「人生」はあるのだ
歩きつづけ生き抜いた尊い証明として
さいごまでこの詩を読んでくれると嬉しいです
アタシはこの詩に心を動かされました。
自分の一歩はほかの人の一歩ではないんだ。
自分を信じて進まないといけない・・・と。
みんなと違って何が悪い?
みんなとちがう考えで
みんなとちがう世界に住んでいて
みんなとちがうって思われる。
何が悪い?
あなたはあなた。
自分の信じた道を進むまでよ・・・。
ななしさん
人間は、一人一人違うものです。
そんな風に言う低能な人は、放っておいていいんです。
貴方にも、分かってくれる方がいるはずです。
貴方に、失礼な事を言う人は後々困るだけです。
最後に、その方達は罰が当たります。
ななしさん
他の人の言った事なんて気にする必要ないと思う。
自分は自分。
なにいわれようが、どうどうとしていればいい。
高2の女子より
ななしさん
みんなと違うのはやはり苦痛ですか?それほど孤独なんですか?
ななしさん
冗談でも人の心を傷つけるような奴の言うことなんか聞かなくていい。
自分らしくいて大丈夫だ。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>皆さん、、お返事ありがとうございます。主です。
皆さんがおっしゃる通り、気にしないでいたいとは思うんですが、
そうもいられないんです。
まだ、1,2人ならスルー出来るんですが、
会って数回の人から10年来の友達まで、
いろんな人に言われてきているんです。
別に人と違うのが苦痛という訳ではないのですが、
私はほんとはどんな風に思われるのかなって思うと辛くなります。
ななしさん
もし、それが嫌なのなら
皆と同じになりたいのなら
周りの真似をしてみるといいですよ
自分も嫌で無理矢理変えました
暗いなら
お前達より明るくなってやる
声が小さいなら、大きな声で自己紹介してやる
違う世界にするでそう
むしろそれが売りだ笑いに変えてやれ
とりあえず、そんな外見だけをみる人たちには、
笑われたらいいんです。
必要なのは、勇気だけ
踏み出せば簡単です。
これはあくまで私の方法ですが
コメント失礼しました。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項