パソコンだと明るくなれるのはおかしい?
私は家だと声のトーンも低いけど、お母さんが私の趣味の話題を振ってくれるとそれなりに明るく振る舞えるんだけど…。
ネットの方が楽にできる。
これが本当なのか違う自分を演じているだけなのかわからないけど。多分演じてるんだと思う。
上も下も見てたらキリないね。
楽しく話してる人見ると自分とは合わないように感じるし、かといって落ち込んでる人見ても自分は恵まれているからそれも違うし…。
中途半端って多分こういうこというのかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
わかります、その気持ち。
私も、日記風掲示板などで
名前、一人称など変えられる箇所は変えて
自分じゃないみたいな自分を
演じているように思っています。
顔も見られない、声も聞かれない、
ただただ無機質な文字が表示されるだけだから
何故か、安心して楽にできるんですよね。
それだけ、現実で疲れてるんだと思います。
私もそうです。
たまには現実逃避してもいいんですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項