LINEスタンプ 宛メとは?

私には相談できる友達がいません。人を信じれないというか…

カテゴリ

私には相談できる友達がいません。
人を信じれないというか

私は他の人には秘密にしてててね!!と言って
友達に相談をしたんですが

他の人に言われ
でもその友達は全然軽いノリだったと言ってました。

私は色々その友達に何度も相談してたけど
他の人に話してた。

その子はあんま信じられなくなって
違う友達の子に話した。
だけど秘密にしてくれない

私の周りの人は信じられなくなりました。
貴女を信じて話したのに…

信じた私がいけなかったんだなって思いました。


今の相談相手は自分と時間です。
時間が経てば解決する事も多いです

自分が相談相手なんて
おかしいですよね

でも信じれる人がいないんです
2008.4.28.8時

名前のない小瓶
355通目の宛名のないメール
小瓶を709人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私も相談出来る人はいないですよ^^
昔はとにかく誰かに相談をしてたんですが、
だいたいは話が漏れないことがなかったので漏れる怖さにいつも怯えてました。

それが居心地悪くて、自分のために相談をするのはやめました。

その代わり、私は自分とよく会話をします。
というか毎日常に自分と会話してます^^
これ、自分の言ってほしいことをピンポイントで言ってくれることになるので心が落ち着きますよ。
自分で自分に言うって…って感じるかもですけど、実際にやってみると
自分との会話ってかなり満足出来るし答えも見つかりやすくなります。
脳って自分と他人の区別がつかない作りなんですって。
実際にやってみたら納得でした^^

あとは、私は基本的に人に話す時は
漏れているって前提で話します。
そうすると反対に漏れてなくて驚くこともありましたが、
自分会話を知ってから誰かに相談する必要がなくなったので
今でも漏れてもいい話しかしません^^

自分だけが自分の味方になってあげるって
本当に一番安心出来ることですよね。
揺るぎない。
私は今、自分との信頼関係を深めることを楽しんでますよ。

だから自分が相談相手って私は全然おかしいと思わないですよ。
だって私がそうだから^^

ななしさん

あーそれは悲しい事ですね。人間不信になってもしかたないですね。
でも、そんなにヒドイ人ばかりではないです。
真剣に考えてくれる人だっているんですよ!
難しいけど、大変だけど、長い人生の中で必ず見付かるはずです。
もうすこし、探し続けてみてください!

ななしさん

人を信じる事も、疑う事も大事な事ですよ。


全ての人間が貴女との約束を守ってくれない訳では無いです。


疑う事の大事さを学べた。

次は信用できる友人をまた見つけてみてはどうですか?

by ろみひ~

ななしさん

私も人に相談するのは苦手。
秘密とか、そうゆうんじゃないけど。

結局、決めるのは自分だからさ。
いいんじゃん?

これから先の人生で、相談できる人が現れるかもだし。

ななしさん

女の子とかって、噂好きだからね……。私もあんまり相談しないタイプです。

うん、自分で答えを出すことも大切だと思う。

でも、相談する相手がいると嬉しいよね。

何かあったら、このメールで相談して。こんなに素敵な場所があるよ。

名前も分からないし、みんな真剣に考えてくれるから、ね。

私もバリバリ返信しますから!

ななしさん

私も信じれる相手はいません。相談はしません。しても無意味だから。

あなたはおかしくないですよ。

でも愚痴はいいます。相談じゃなくて、愚痴。

大事なとこをぼかしても結構出来るものです。

一人で抱えこむとしんどいですよ。愚痴を親でも友達でも、誰でもいいからして
みませんか?

ななしさん

信じたあなたがいけなかったなんてないよ。
あいてがおかしい。


基本的に人なんて信じるもんじゃない。悲しいけど、信じてるふりしないとまた
そういう風になるんじゃないのかな。
そこらへん割り切らないといけないのは辛いけどね…

ななしさん

気持ちとてもわかります。
私の周りの友達もそうでした。

思ったのは似たもの同士が集まるって事。

私は本当に誰も信用出来なくなり、一時期誰とも連絡を取らなくなりました。

そして私自身が変わる努力をし、考え方等もかわりました。

今でもその友達達とたまにゎ連絡とるけど、自分の事はあまり話しません。

他にもっと違う友達がたくさん出来たので☆

自分が変わると違う種類(?)の友達が集まって来ますよ!

ななしさん

私の場合はまず秘密にしてほしいことは人に言いません。
軽いノリとかで言われたら困ることなら最初から言いません。
人は信じてはいるんだけど一応、な感じです。
噂が広まるのは本当に早くて恐いですね。
でも何もかもを自分一人で受け止めるのも案外苦しかったり。
言いたいけど言えない、だからまだ本当に信じらる人はいません。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
こんにちわ。
355で投稿した者です。
色々ありがとう
嬉しかったです

一人じゃないんだな
って思いました。

自分も変わらなきゃな
って思いました。


本当にありがとう


BIG★STAR

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me