LINEスタンプ 宛メとは?

中1です。周りがすごく幼く見えます。周りが幼く見え出したのは小学4年生のくらいの時からでした。

カテゴリ

中1です。
周りがすごく幼く見えます。
周りが幼く見え出したのは小学4年生のくらいの時からでした。

友達➝うちの家族は○○さん(政治家)が嫌いなんだよ
私➝なんで?
友達➝えー分かんないけどなんか悪いことしたんでしょ?


これが中1なんです。理由がないのに、ただ嫌い。 それが幼くて嫌なんです。

また、私のクラスにものすごく声が大きい女子がいます。その人は授業中に立ってすぐ仲のいい人の席の方へ行くんです。
それで大きな声でペチャクチャ喋るんです。勉強してる人もいるのに、それが考えられないのかな、って。
その人は前髪をすごく気にします。体育のとき、いつも最悪って言ってます。
私が少し嫌な目でその人をじっと見ると目が合います。
きっと裏で○○ちゃん(私)って怖ーい!って言われているんだと思います。
避難訓練のときも友達に手振ったりしてました。緊張感ねぇな、って思います。
でも先生の前だけでは態度を変えてます。おとなしくしてます。
言葉使いも本当に幼いです。

本当に幼いんです。
ちょっとお金の話とか勉強の話とか、世間話(?)みたいなのをしても全然通じないんです。
正直嫌なんです。
でも本人にそういうこと言えないんです。

いつになったらちょっとは成長するんだろうって思います。
付き合うのも正直辛いです。でも、周りがそういう人ばかりだから学校生活どう過ごせば良いのか分かりません。


ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
ご意見頂けたら嬉しいです。

178307通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me