仕事、つらい。
どうしても感情移入してしまう。
頑張ってる方を見てると、なにかできることはないか、と全力を出してしまう。
私自身初学者の頃、散々迷ったし迷子になっていたから・・・。
何十人もいらっしゃるのに。
本当はちゃんと平等に教えなきゃいけないのに。
自分のメインの仕事だって別にあるのに。
教えること、向いていないのかな。
苦しい。
あの人は、相変わらず。
お願いだから仕事場では大人の対応してほしい・・・
それもまた無駄で身分不相応な願いか・・・
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お疲れのようですが大丈夫ですか?
お仕事がよく分からないので的外れでしたらすみません。
頑張ってる方、信じて放っておいてもよろしいのでは?
どなたも何かを学ぶとき、すんなり学ぶこともありましょうけど間違ったり苦労する権利もあるのかなと思います。子供も転ばない人生は無いから、その時自分で立ち上がれるのがミソだと思うのです。
苦労や転び方の程度に依りますが。
意外と自分で掴んだものは大切な何かを孕んでたりして?
それに結構皆さんタフだったり将来の大谷選手や藤井六冠がいるかも知れないし?
むしろ主さんが繊細で見ているのが辛いのかな?
主さんの周りにはロクでもない人も居ても、きっと信頼に足る方もいらっしゃるし、主さんの温かい心も届くのでは?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項