ななしさん
わかります。
私もいつものように言われます。
つらいですよね。
ななしさん
私もあります。
って言っても家の場合、母は、あんた達ママのこといらないねって言ってくるので、ママがそういうってことは私たちの事いらないってことでしょ?って言ったら、お互いのためにねって言われました。私には、9つ上出来る姉がいるのでいつも比べられています。もうなんで生きなきゃいけないのか分かりません。
ななしさん
私もさっき言われました。
今日返されたテストの結果が悪すぎて「馬鹿に金をかけても無駄だし、底辺の学校にでも行けば?どーせお前の将来なんてバイト生活でしょ…あなたの妹にかけるからあなたはもう必要ない。馬鹿とは話したくないし、いらない。」と言われました。
この言葉を毎回テストの度に言われます。
私は頑張っているつもりなのですが…
習い事4つ+部活動毎日+課題で1日が終わってしまいます。テスト期間はなるべく睡眠をとらずに勉強しています。正直辛いです。
頑張っても褒められることなく怒鳴られて怒鳴られて怒鳴られてお前なんかいらないと言われます。
自分が何のために生きているのか分からないです。
私も言われた経験があります。
「要らない」「なんで生まれてきたの」「なんの為に生きてんの」「頭おかしい、病気なんじゃない?」
他にも親が怒るたび、何かある度に何かしら暴言を言われます。
親から要らないと言われるのは、理由がどうであれ辛いことですよね。
そもそも生むことを選んだのは他の誰でもない親ですし…。
貴方は要らなくなんかないですよ。
大切な一つの命には変わりないです。
分かりづらい文章で申し訳ないです
ななしさん
あります。
妊娠した時、堕ろそうと思ってたと言われました。
何年たっても忘れられないです。こんな思いをするなら
産まれたく無かったです。
ななしさん
私もあります。
私の場合、再婚相手の連れ子ということもあり、散々
お前は、他人だ。と言われて来ました。
こんなことなら生まれなきゃよかった。
全く同じことを言われたことがあります。
包丁向けられたこともあります。
悲しかったけど
確かにこんな子供いらないよな。
とも思いました。
今思えば、その時が一番私も母親も
精神状態がおかしかったと思います。
その時の感情任せの言葉1つよりも
今までどう育ててもらったか?
少し思い出してみるといいかもしれません。
ななしさん
私は、ちょくちょく母親と喧嘩します。いつも最終的には、母親から出てけばいいじゃん❗あんたがいなかったら、家族みんな幸せなんだよとか、お前が死ねやとか産まなきゃ良かったとか言われます‼️ずっとそんなことを言われ続けると腹が立つので言い返すと、もっと怒り出して叩いたり蹴ったりもしてきます。
また、父親は小学校低学年の頃に私を捨てて、出ていきぶっ細工な女を乗り回してその他人の子供を大切にしたりとくそな奴で、最終的には女に捨てられて家に帰って来て、今では毎日のようにパチンコばっかりです。
こんな家に生まれてきたくなかったそう思うときが結構ありますよ❗
でも、子供は親を選べれないのでしょうがないんですけどね。
ななしさん
私も、昨日祖母に嘘を吐いて、滅茶苦茶怒らせてしまい、「こんな孫いらない」「もう話しかけないで」等と言われてしまいました。本当にショックで、過呼吸になりました。私は生まれたときに父方の祖父母から「この子いらない」と言われたと、前に聞いたことがあり、あぁ、やっぱり私はいらない子なのかなぁ?と、思っています。
ななしさん
私はもう一生関わるな。と言われました。
アンタのせいで人生狂った。と。
生きる意味とはなんなんでしょうね
ななしさん
私も昨日あんたなんていらないと言われました。
そして、もう育てられないから児童養護施設に行くか死ねば?と言われました。
悔しくて悔しくて…
母親は外では別人のようで優しいので誰に行ってみ信じてもらえません。
事の発端は、私が学習に塾に通っていて朝から塾に行く代わり、家では勉強しなかったんです。
そしたらいきなりキレて、塾なんてやめろ、お前はいらない
人間以下と言われ、どうしてそんなこと言うのと言ったら、あんたの口が悪りぃんだよと言われ、とっさにバカなママに言われたくないと言ったのが原因でしょうか?
とても悲しかったです。
ななしさん
世の中には酷い親から産まれた子供がいます。私もそうです。今だに産まなきゃよかったと言われてます。慣れましたが笑。本当に大嫌いで早く死んでほしいと願ってます。早く自立して離れるのが1番いいと思います!
ななしさん
私も今日親に「◯◯(私)みたいな人大嫌いだから!ここに来ないで。」
って言われました。
そして気分転換に外をブラブラして帰ったら、「あの〜どちら様ですか?多分家を間違えてると思います〜」って…あと「あんたみたいな子いらない」って言われました。とても悲しかったです。
ななしさん
私も母親や叔父、弟に暴言を吐かれ、暴力を振るわれて生きてきました。
10歳ごろからひどい扱いが始まり、18歳のときに就職をして実家を出ました。
21歳になる今でも、当時の哀傷が鮮烈に思い出されます。
話し合いで解決できる相手ではないので、今はなるべく家族に会わず、時間の流れに身を任せて、忘れられる日を待っています。
かけがえのない大切な存在に、人生や愛を否定されて、お辛いと想います。
ですが、生きる価値をくれたり、あなたのすべてを肯定するのが親とは限りません。関わっていく人のなかで、またはご自身で、幸せを見つけて生きて行けたら、それでいいんだと思います。
頑張らず、ゆっくりと傷を癒していきましょう……。
ななしさん
私も小さい頃からずっと
お前がいると周りの人が迷惑
お前にどんだけお金使ってるねん
消えろ、死ね、目の前から消えて
ずっと罵声ばかり浴びせられてる
何回も死にたいって思ってるけど死なない自分に悔しい
やけど毎日偽笑いしている自分が嫌い
ななしさん
あります。
ななしさん
あります。
同じようなことを今も言われ続けています。
普通に人として最低だと思います。
シチュエーションとか関係ありません。
どんな場面であろうと、そういう人を傷つける言葉を言う人とはこの先うまくやっていけないと思います。
親も結局は他人です。
仮にに他人から「お前は要らない子」と言われたら、相手の人格を疑わないでしょうか。
親ですから、産んで、育てて、という想いがあり、完全な他人とは別でよけいに傷つきますが、
親に対しても自分の価値観で素直に向き合っても良いはずです。
親も人間で、神様ではありません。
だから親も子を傷つけるし、親も子の言うことで傷つきます。
親子だって別々の存在です。
親子関係がどうあれ、私も雪兎さんも親にどんなひどいことを言われても、ひとつだって価値がなくなったりはしません。
親が疲れてるから、親の気持ちも分かって、それは甘え、
というような意見もありますが、
私からすれば、子どもも疲れるし、子どもの気持ちが分からないのであれば、子どもに自分の気持ちを理解させようとするのは不平等だし、親も子どもに甘えるくせにどの口が言うのか、親に甘えないで誰に甘えて、信頼を知るのかと思います。
させてくれないならば親を語らないで欲しい。
勝手に産み育てておきながら、その子を不幸にするなど理解の範疇を越えています。
だからもう私も相手の理解を求めず、相手を理解しようとも思いません。
されたことも言われたことも許しませんし、私は私の人生を生きるだけです。
もし雪兎さんが親の理解を望むのならば、雪兎さんも親を理解してあげた方がフェアです。
本当は親くらい無条件に自分を受け入れてほしいものですが。
リストカットも雪兎さんが生きるために必要ならばすればいい。していい。
リストカットに関して、自分の大切な子どもだから心配だと言うのならば、どうしてリストカットをするのかまず考えれば良いと思います。
考えなしにリストカットをやめさせるなど、子どもはよけいに病むだけです。
とにかく、雪兎さんの人生は雪兎さんだけのものです。
他の誰にも、親にだって、雪兎さんと同じ人生を歩めません。
あなた以外に誰が、あなたの人生を良いものだとか、後悔があるとか決められるでしょうか。
他人にそんなことを決められたいですか。
今何歳か知りませんけれど、二十歳を過ぎてから、働きはじめてから、どんどん人生はあなたのものになります。
苦しいことも多いと思いますが、親にとらわれずに生きて欲しいです。
ななしさん
あります。家は母、兄、私と3人で暮らしているのですが…兄はいつもいつも母の味方で母とともに、私を馬鹿にしてくる。
今日だって、母に「家にいないでくれない?というか消えてくれない?あんたがいると周りも不快に感じるし、胸糞悪い」と言われました。今は頭真っ白な状態で涙すら出てきません笑(小さい頃からそういうことちょいちょいあったからかな…?笑)
でも、そんなものです。
お互い頑張りましょう!
ななしさん
私も言われます。
私には兄がいて出来が良い兄といつも比べられて「お前は失敗作か」と言われます。
どんなに努力しようと「お兄ちゃんには適わない。」と褒めてもくれません。
「役立たずはいらない」と言われ溜まりに溜まったものが一気にはじけて自殺を試みようとした時親に気づかれて「あんなのはただの冗談だ」と言われてすごくムカつきました。
その後も「いらない」と言われては「冗談だ」と言われる日々。もう涙さえ出ません。
ななしさん
もうやだ
ななしさん
私もいつも言われてます。親に死ねとか出ていけとかいなくなれとかあんたのせいで家庭はめちゃくちゃだとか言われます。すごく、すごくつらかったです。包丁を足にも刺されました。頭が真っ白になって、涙が大量に出てきます。もう、こんな生活嫌で嫌でたまりません。死にたいけど怖いし、、もう、やだ
ななしさん
シチュエーションがわからないとなんとも言えないです。
ななしさん
同じです。お前はいらない、妹だけ欲しいと言われました。でも、その記憶が27才頃まで消えてて、ある日突然フラッシュバックして、思いだしました。この傷は一生消えないんだろうなと思って暮らしています。
ななしさん
お前なんかいらない。お前なんか産まなきゃ良かったって言われました。
でも何故か言われたとき多少は悲しかったですが、あまりショックではなったです。
今考えてみたら、お前なんか死んじまえとか言われて麻痺してたのかもしれませんね。
今ではどんなこと言われても、なにも感じなくなりました。笑
ななしさん
私は今、早く家出てって、それか児童相談所行ってと言われました。。。じゃあ、なんで私を産んだのって感じですよね。主さんよりは軽いのですが。
ななしさん
自分を大切にしろって自分に言ってあげてください、何度でも何度でも自分を大切にしろってネガティブな考えになった瞬間言ってあげてください!
ななしさん
ありますね。
産まんかったらよかった!もっとええ子産んだらよかった!ってね。
昔 毎週休みになると両親がパチンコ屋に行ってて
私は小さかったから連れて行かれるんだけど店の中に入れないから1人で車で朝から晩まで待ってた。
ある時にいつものように車で待ってたら、いきなりどうしようもなく寒気と吐き気がとまらなくなって思わず親に言いにいったら、せっかく打ってんのに!ってめちゃくちゃキレられて、うなりながら車にもどって横になって寝てた。しんどすぎて寝れなかったけど。笑
そのあと病院に行ったらインフルエンザってわかって、熱が40度まで上がってた。
その時に「せっかくパチンコやってたのに邪魔しやがって、お前が普段から気をつけへんからこんなんなるねん!!金もかかるし最悪や 。ほんまにお前なんか産まんかったらよかった、もっとええ子産めばよかった」と言われた
今でも思い出すよ
ななしさん
私も要らないと言われました
一人で引っ越しすれば?って
今すぐ消えたい
もう二度と会いたくないです
ななしさん
大学生になっても言われます。
「要らない。」って。
もう慣れましたよ、私は。幼稚園の頃から言われ続けてるんですから。笑
「産まなきゃ良かった。」
「お兄ちゃんだけで良かった。」
「死んで。お願いだから死んで。」と言われながら首締められることも沢山あります。包丁を手のすぐ傍に刺してきたことも
ななしさん
僕も何回も言われたことがあります中3ですその時は泣きながら家をとびだしました。
ななしさん
僕も言われました。お前なんか別に要らないと…
だからホントにいなくなってやると思いました。笑
親って最低ですよね!
こんなやつにならないどこ。
ななしさん
私も母親に泣きながら要らない児童相談所にあずけたいって言われました。本気で要らなかったんだろうな。
ななしさん
実の親から要らないと言われた時に来月に後見人さんと相談をしますが今は養子縁組の話が進んでいます、今は施設に居ますがヘルパーさんがナースコールをならしてもらえないので降りれないので悩んでいます早く施設から出たいです、解放をしてやりたいです私も施設が疲れました来月に後見見人さんに相談をします
ななしさん
私も親から『あんたなんか産まなければよかった』とか、家の手伝いを怠った時に『お前は何もしない、嫌なことから目を背けて楽をしているだけだ、そんなことなら一生飯を食うな』と言われました。
実父母からの、そう言った言葉は傷つきます。思い出したりすると過呼吸気味になる自分が悔しいです。
私も言われます。
高3です
てか今日言われました笑
ほんとあいつ(父)とそっくり。お前なんか要らねーって
まー、親二人とも仲悪くて朝も喧嘩してお互い死ね死ね言ってたし…
なんで結婚した?レベルでお互い毛嫌いしてるし。
あーゆーの見るとまじであんな大人にはなりたくないわって思う。
子どもの気持ち考えろよって思う
話戻りますが普通子どもに要らないとか言いますか、私だって好きで生まれてきた訳じゃない、
昔から親のことなんて信用してないから別にいいけど、自分のこと嫌ってるの知ってるし、
死ねってたまに言われるけどまじでお前らが死ねレベル(まー死んだら生きていけないんだけどさ、)
ななしさん
私の場合は小瓶主さんよりもとても軽いものです。親と買い物をして、袋に買ったものを入れるときに、入れ方が悪かったのか、袋が破けてしまいました。そのときに、父親に、「〇〇(私の名前です)って何だかんだやらかす子だよね。 もう要らないかも」って言われました。私は、もう悲しくて、悔しくて、家に帰ってから自分の部屋で声を出さずに泣いていました。ほかにも、風邪をひいているときに部活いくね、といったら、休みなさい、熱が出たら誰に迷惑かかるかわかってんの?と、言われました。だから、小瓶主さんの気持ちが、ほんの少しだけどわかります。
ななしさん
言われたことあります。頭が真っ白になるというのもわかる。そのときの、親の目がたまーに、フラッシュバックしてきます。みんなが苦しんでいるなら私も同じ。勇気を持てなんてことは言いません。とりあえず、ぼーとしてみましょう。何も考えないことって一番大切です。もしも、言われるだけならまだ大丈夫。私なんてたたかれ、蹴られ、されてましたから。大丈夫。きっと。
ななしさん
私もいわれた
家族じゃないって
ななしさん
私は母親に「もう疲れた」「こんな子に育てた覚えない」と言われ殴られます。
昔は父親がいたので助けてくれる人がいましたが、父親が単身赴任で家にいない今誰も助けてくれません。言い返したら「お前何様なの?」と言われます。
自分だって、生まれたくてこの家に生まれたわけじゃない。この親が良くてこの親の元に生まれたわけじゃないって思います。
私は4人姉妹の2番目なのですが、真ん中だからと言われ、ほかの姉妹よりものを貰う数やお金の量などが違います。でも3番目の妹は自分より多くもらっていたり。一番下の妹は欲しいと言ったらすぐ買ってもらったり。
ただのひいきなのは分かっているけどそういうことをされると、自分って要らないんだなって思います。
私はほんとうに帰りたくない時友達や彼氏家に泊まって帰らなかったりがしょっちゅうですが、そうすると帰った時に死ぬほど怒られます。
じゃあどうしろって言うんだ。
家にいるのがいちばん辛い。でも死んだら負けだと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項