どうしても許せない人がいる。
忘れるために…何をしても気が緩んだときにふと湧いて出てくる人。
ずっと気を張ってないといけないのか?
忘れてしまえないのか?
忘れなきゃ私は幸せになれないのか?
許せないと思うと連鎖的にどんどん疑問が湧いてくる。
そして
いちばん自分が最低。。
この答えになるんだ。
たすけて
思考を変えられない。
気分もすべて落ちていく。
頑張れない。
だってさ私は最低だもの。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事ありがとうございます。
思考を変えることがまだまだ出来ずにいます、頭ではわかっているのに、、です。
頭の中が落ち着いてくると自然に考えれるのかな、まだまだな人間ですね、私。
私もずっと昔の傷つけられた事を忘れられず、牛のように何度も反芻してしまいます。
でも気付いたことが二つ。
①また同じ状況になった時に同じように傷ついたり大変なことにならないように覚えている
②イライラや悲しみを発散するトリガーとして覚えている
じゃないかと思うんです。
①は、「もう私は大丈夫。あの頃より強くなったから同じようにはならない。」と繰り返し言い聞かせる。
②は、他のトリガーを探す。例えば漫画の悪役とか。あとストレスを発散したい状況に気付き体を休めたり癒す。
あと、その状況を思い出した時、「私はあの時の感情を手放します」と心の中で言う。そうすると思い出す回数が減ってくると思います。
…私には今のところ効いていますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項