40代になりました。
もう長い事負の感情に巻かれて生きています。
精神科にお世話なったりセミナーみたいなものに行ったり、色んな人に話を聞いてみたりしたけど、
自分があの時ああしていたら、今でも取り戻せないものか、
諦めが付かず前に進めません。
結局は自分に原因があると理屈で分かっていても、
心、自分が納得しなきゃだめなのか。
本当は謝りたい。
本当は人生やり直したい。
あまりに長く抱え過ぎて、どろどろになってしまったものはやがて溢れかえるのではないかと、おそろしい。
私は病気です。
私は自分が愚か過ぎて怖いです。
全てに白い目で見られてシカトされ、冷やかされている気がします。
それでも、作業所行きます。
拾ってくださってありがとうございます。
ここに書くだけで少し軽くなりました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
長い間、大変な思いをされてきたのですね。
病気の影響でしょうから、あなたが愚かなわけではないと思います。
それどころか、苦しくてもがんばって作業所に通ってらっしゃるのは立派です。
私もがんばらなければと、励まされました。
ありがとうございます。
時々は休んで心身を休めるのも大事なことだと思います。
あなたは、ひとりぼっちじゃないですよ。
これから優しい人に出会えますように。
ななしさん
事情はわかりませんが、
さぞつらいだろうなとお察しします。
僕も悔しさ、悲しみ、惨めさ、劣等感を長く抱えたまま生きてきて、
自分がいま惨めなのは自分に原因があると理解はしていても、
取り返せるわけもないのになんとか取り返せないか、
還暦を控えて未だに諦めがつかず、苦しい毎日です。
どんなに後悔しても、
周りの人たちを羨んでも、
もうしかたないのですけれど、生きててつらいです。
でも、程度の問題ではあるけれど、
後悔のない人生なんてホントにあるのかなぁ
人生に後悔ひとつもない、と言う元気な人がいますが、
それは嘘を言っているか、虚栄か、
ほんとにそうなら僕から見れば魅力のない人間
僕もいつか、いやもはやそう遠くない未来、
堤防が切れて溢れかえる時が来るのかも、と感じます
励ましてあげられる返事じゃなくてごめんなさい
ななしさん
お二方ともお返事ありがとうございます。
1日1日、大事にします。ご心配くださって、ありがとうございます。
作業所は、被害妄想が強くて音や話し声に過敏になり、何処に居ても安心が出来ません。その為、三ヶ所目になります。
今の所ではもうすぐ半年になりますが、休んでばっかりで、注意されてばかりです。
私も、愚かな自分に苛立ってばかりです。
安心しました。一人じゃなかったと思って良いでしょうか?
気持ちを聞かせていただいてありがとうございます。
お二方にも、明日良い事があります様に。
ななしさん
お便り読みました。
ちょっと心が軽くなったそうで、よかったですね。
これから暑くなるので、熱中症に気をつけてください。
一日一日がんばりましょう。
楽しめること見つけましょう。
明日、よいことがあるといいですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項