【1】(途中放置、中途半端)
わかった気になってることがひとつある。
脳を働かせるんじゃなくて、体を動かしたほうがいいんだろう……ということ。
わたしにとって、それはもう、自殺する労力と大差ない。
なーんて、考えて動かないのが自分という人間です。
死にたくないんだ。
ぼくはさあ、【自殺】って言葉に甘えているよ。
酷い話。私は自分を人質にして、この体を縛り付けている。そしてそれを自分自身が望んでいる。
ワタシはドSでありドMなんだ!!
空想世界の話で、現実には適用されないけれどね。
さて、
ボクの言っていることの
何割がホントウで
何割がウソなのか。
人によって解答の違う問いで得られる情報は面白い。
等しく満点であり零点の回答は心を揺さぶられる。
【2】(こちらも途中放置、なんて書こうとしたんだろうね?)
その綺麗事は、私には届かない。
いや、届いたところで生きる気力にはならない……そう言ったほうが正しいか。
僕はもう、死んでいるようなもので。
だけれど、生きている。だから求められてしまう。頑張ることも、がんばらないことも。幸せになることだとか。苦労をすること、楽をすること。死者に対して冥福を祈るが、「働け!」だとか「死ね!」だとか「生きろ!」だなんてことはほとんどの人間が言わないだろう。でも僕はまだここにいて、君の中では無ではなく有なのだろう。だから色々と気遣ってくれるわけだ。君の人生の大切な時間を、僕に使ってくれてありがとう。
きっと、感謝に生死は関係ないな。生物であるかどうかも。そう思いたいくらいには、素敵な感情だ。
綺麗。
そう、綺麗な言の葉。
僕にとって表面だけ取り繕った
【3】
心外だなあ。
ボクが
そんなことで君を嫌うだとか、傷付くだとか……
そっちのほうが傷付くよ。なーんてね嘘。
君の正直な気持ちを聴いてなぜ不快にならなきゃいけない?ボクは人の心に触れるのが好きだ。喜びのほうが大きい。大きいと言うからには、多少はマイナス感情があるのも認める。だけどボクだって人間だ。それくらいはいいだろう?それとも、「私が傷付くから傷付かないでください」とでも言うつもりかい?
ああ!それはボクが言ったんだったか。
今日も独り舞台。観客もいない。
いたとしてもボクは見ない。
いや、実はボクが観客なのかな?
目の前に広がる素晴らしい舞台を見ずにもったいないことをしているのかもしれないね。それで、きっと周りの優しい人たちはボクに声を掛けるんだ。「顔を上げろ」ってね。ボクに幸せになってほしくて、生きてほしくて「見ろ!」「聞け!」って。
大丈夫だよ。
ボクはボクの見たいものを視ているし、聞きたいものを聴いている。
「それじゃあ死ぬぞ!」
大丈夫。知ってる。
ずっと、知ってる。
……もしかしたら、
「それじゃあ生きてしまうぞ!」
のほうが正しいのかもしれない。
どっちでもいいか。
どっちみち骨になる運命だ。
だからこそ、みんなはやっぱりできるだけ望んだとおりに生きたいのだろうか。ボクに楽になってほしいと願うのもその一部?死んでほしいと願うのがキミの心なら、ボクは否定しないよ。
行動は苦手だけど、受け入れるだけならできるからね。「死んであげられなくてごめんね」とか、「生きてあげられなくてごめんね」とか、それくらいなら言えるけど……ほしいのは謝罪じゃないだろうし必要ないか。
疲れた!
おしまい
【4】
どういう考え方をすれば自分が楽か、って考える。
そんな感じで、思考(心)は大丈夫なんだけど……
体がなぁ。痛いときは痛いし、苦しいときは苦しいし、動かないときは動かない。
体側に心を占拠されるときついんだ。
でも心が体を占拠すると、それはそれで……
バランスを保つのむずかしー。
こう、いい感じに全部コントロールできるといいんだけど、自分自身だからって上手く制御できると思うなよ!ってなる~
頭の中はこんなに自由なのに、どうして身体は、世界はこんなにも不自由なのか。ぼく以外の生物がいるせい?いや、ぼく以外の生物がいてくれないと絶対今よりもっと不自由だ。ぼく以外のものがこの世に無いとなると選択肢が極端に減ってしまう。『ただ荒野を歩く以外に道はない』そんな状況は嫌だ。
それは
ある意味では自由かもしれないし、まあそうなったらそうなったで面白いかもしれないが、今その状況ではないからこの考えはとりあえず置いておこう。
やっぱり選択肢は多い方が面白いか……
多すぎても困るし、少なすぎても困る。これもバランスか。
人によって違うし、常に変動するそれらに対応しなければならない……
僕らはなんて難しいゲームをやっているのか。いや、難しいゲームを作っている……?
今日も止まらず働くわたしの身体よ。
お疲れ様。
休息という労働の時間だ。
おやすみなさい。
【5】
皆がダメだって思いがちなこと。
人には死なないでって言うのに、自分は死のうとすること。
ボク、皆がダメだって言ってると反発して「べつによくね?」って思っちゃう。
ボク、逆張り人間です。メンドクサイやつ。
死のうとしてる……ってことはまだ死んでないわけでしょ?私としてはその状態はまだべつにいいんじゃね?と思う。すげー頑張ってる状態でしょ?むしろ誇らしいけど。生きろ!!って応援してあげたくなっちゃう。
まあ理想としては、近くにいて直接支えてあげる。ってのができたらいいんだけど。ここじゃ無理だから皆必死に言葉かけ合ってるね。誰かが誰かを助けようともがいて、それに応えようと死にたい誰かももがいて、皆頑張ってるから、良い方へ向かってほしい。
心から願ってます。
あ、他人事みたいに言ってるけど私もたぶん当事者だな。生きてる皆そうなのかもしれないけど。
わたしは、自分の小瓶で自分の言葉伝えるくらいしかできないし、助けるんじゃなくて崖に突き落とす可能性もありますが、皆様と協力してこの世界を生き抜きたい!……ちょっとだけそんな考えもございます。ので、よろしければ今後ともよろしくお願いいたします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お返事くださった ななしさん と
これまでにお読みいただきました方々へ
わたしの長々とした文章(声)を聴いてくださり、誠にありがとうございます。
ななしさん、良い意味で刺さったのであれば幸いでございます。
これからもこんな感じで、似たようなものばかり流れるかもしれませんが、こちらこそよろしくお願いいたします。
それでは、また
ななしさん
言葉、すごく刺さりました
ありがとう
これからもよろしくです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項