友達を信頼できてなくてつらいです。
友達はみんな良い人たちなんですけど、裏で私の悪口を言っているんじゃないかと疑ってしまいます。優しくて素敵なひとたちなのでそんなことするはずがないとわかっています。でもそう疑ってしまうんです。
昔から社交辞令ばかり言っていた弊害だと思います。人を褒めること、良い感情は10倍にして全身で表現すること、文句は言わないこと、いやだと思っても隠すこと、そんなことばかりしていたせいで友達からの褒め言葉も遊びの約束もぜんぶ社交辞令に見えるようになってしまいました。
友達のことは大好きなんです。でも、だからこそ友達は私のことを上辺の知り合いとしか思ってないんじゃないかと思って不安になります。遊びに誘ってくれるのも上司との付き合いの席みたいな感じなんじゃないかと。
本当はわかってるんです。みんなそんなことしてるほど暇でも馬鹿でもないってわかってるんです。好きでもないひとと遊びに行くわけないことはわかってます。付き合いごときで1日休日を潰すわけがないとわかっています。でも、それでも友達から嫌われているという妄想に取り憑かれて死にたくなってしまいます。
遊びの後は毎回死にたくなります。今日もおかしなことをしてしまった、絶対裏で悪口を言われてるんだと思って泣きます。でもそんな悪口を言い合うような子たちじゃないんです、わかってるんです。でも頭でわかっていても感情が納得してくれないんです。不安が尽きないんです。
たぶん、いくら友達に大好きだよって言われても、家族に大丈夫だよって言われても、きっと安心できません。
私が私のことを大切にしてないから他の人に大切にされてる事実を理解できないんです。私が私のことを愛せない限り、私は他の人からもらっている愛に気づけないんだと思います。でも私は私のことがずっと嫌いで、愛す努力をほんとにしても一生嫌いなままなんです。どれだけがんばっても私は私のことを愛せないんです。友達からの愛に気づけないんです。
でもこんな、嫌われてるだなんて思って友達のことを疑うのは本当に友達に申し訳ないです。もう何年もずっと仲良しでいてくれてるのにそれでも疑ってしまうのが苦しくて耐えられないです。
私だったら嫌です。何年もずっと大好きって伝えてきた友達が「私は誰からも大切にされてない」とか言ってきたらじゃあ私はなんだったのって思ってしまいます。そんなひどいことしたくないんです。だからちゃんと友達からの愛を受け取りたいんです。
もうどうしたらいいかわかりません。死んでやり直すしか方法がわからないんです。きっとこれからもこの性格は直りません。これからも友達のことを疑って生きることしかできなそうです。ならもう記憶喪失になって私じゃない私として素敵な友達たちと関わりたいです。それができないなら死にたいです。ほんとなら私は私のまま友達とずっと一緒にいたいです。でも疑ってばかりはいやなんです。こんな性格もううんざりです。
みんな私が死んだら悲しむとわかっています。でもなんとも思わないんじゃないか、なんならせいせいするんじゃないかと思ってしまいます。そんな自分が嫌になります。
家族も友達も学校も何不自由なく生きてきました。いじめられたこともないし虐待されたこともないです。恵まれたはずの環境にいてこうなるなら、もう望みなんてないじゃないですか。
ぜんぶ頭ではわかってます。友達はきっと私のことも友達だと思ってくれていて、きっと私のことを大切に思ってくれているんだってわかっているんです。でもそれが感情に追いつかなくて、毎回毎回嫌われてるって不安と心配が尽きなくて死にたくなります。
もうこんな自分嫌です。どうしたらいいでしょうか。もう諦めて楽になるしかないですか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項