> 青空さん、るあさん
ようこそ、この小瓶へ
お二人の廃部の危機が遠のきました。
ありがたや~
私があだ名をつけて呼んでるだけです。
憂鬱少女Aさん(アイナ)
椎名 吹雪さん(フーカ)
Fさん(フーカ)
AさんとFさんのことが
コードネームぽく思えたので、
あだ名をつけましたw
あ、それですね。
私。
悩み受付小瓶的なものを流したんですよ。
でもまだ流れそうにないですが。
(現在5/12.6:55)
だいたい3日後ぐらいかな。
ラジオネームですか。
小瓶が流れたらお返事で付け足しておこうと思います。
あ、そうそう。
どうでもいいんだけどさ。
ポエム垢でね。
「運営さん方へ。
この小瓶のラベルは運営さんがつけてください。
お願いします」
っていう小瓶を流したの。
だからちょっと気になって。
どんなラベルになると思う?
ちょっとさっきさ。
なんかこの小瓶どう思うって小瓶流してん。
だからそれでどうにかなると思う。
まぁお返事来んかったら意味ないねんけどな。
そもそも小瓶流れるん遅いし。
ハードル高めについて
ラジオを真似して、
悩みや、苦情や、愚痴を
募集してみませんか?
アカウント名のお返事でも
匿名のお返事は
ラジオネームみたいに
お返事ネームをかいてもらう形。
ななしさんがいっぱいになると
誰に回答してるかわからなくなるので。
これ、ラジオリスナーではないと
ぴんとこないかも。
アカウントでお返事している人も
お返事ネームで投稿ありです
アイナ、シーナ、フーカ(呼びかけの順番は五十音順です)
どうでしょうか?
ん?まて。
全然関係ないけどよう考えたら廃部の危機やん。
今年受験生のうち、雪吹、F。
一応まだ姿見せてない二人いるけど…
ごろーはんだけなってまうやん。
さっさと考えな!
> そろそろ小瓶流した方がええんかな。
ここ、同好会の部室でだべってる感じに
なってませんか?
この中に入っていくのはハードルが
高いかも知れません。。
また、小瓶を見てくれた約100人は
それぞれのフォロワーではないかと思います
参加者ひとり増える
or
保存してくれる人を10人することを
目標にしませんか?
とはいえ、具体的なアイディアは
ないんですよ。。
アイナ、シーナ、フーカ
何かアイディアありますか?
こんなこと考えると
新歓活動みたいですねw
アイナ、シーナ、フーカ
これからはこう呼ぶね。
> シーナ
大学のサークルの一学年上ぐらいの
のりで話してもらえればと思います
中学→高校と上下関係が
ゆるくなったと思います
サークルの一学年上は名前にさんはつける。
一応、学年上だなくらいの意識は
少しあるくらいのレベルです
まあ、簡単に言うとアイナが
私に話すような感じでお願いします
そうそう、アイナのごろーはんって、
標準語なら、ごろーさんであってますか?
なんでしょう。
違和感を覚えます。
Aちゃんの時はタメ口ですが。
他のみなさんの時敬語なのが少し…。
統一しますか。
どちらが話しやすいですか。
「私がいい方」というのは極力なしでお願いします。
アイナさん、シーナさん、フーカさん
おかえりー
旅行楽しんできたかな??
ごめん、ここでは名前呼び捨てでもよい??
なんか、勝手にあだ名に
近いもの付けたのにさんを
つけるのが変な感じがして。。
はじめは
シーナとなにかかけようか
とかんがえたのだけど。。
候補これでした
アーナ(なにか違う。。)
アナ(アナと雪の女王)
アルテ
(イタリアの元貴族の女性が画家になるマンガ)
アイナ
(かなり古いアニメの
機動戦士ガンダム 第08MS小隊の
ヒロインの名前。主題歌が好き)
フルネームにしたときに
日本人っぽい方がよいかなと
ただ、苗字か名前か考えてません
椎名と相名もいいかなとかもあります
フーカはこれが頭に浮かんだら、
他は思いつきませんでした
あずまんが大王(よつばとの作者の漫画です)
肉まんでボケていましたが
フォローワーのお返事を見ながら
ふと思ったことを
宛メにいると
周りのお返事に感化されて
宛メ用のキャラが出来上がっている
ことありませんか?
あんまり素の自分と乖離すると
現実の自分とのギャプが激しく
宛メ上でも仮面をかぶることに
繋がるのかなと思いました
素の自分のまま、
安心できる場所。。
さらにむずかしいのかも
知れません。。。
あ。
いや。
セブンの豚まんやで。
ファミマはここら辺ない。
別にええけどなんで「あいな」?
あ、そうそう。
うち4日と5日これへん。
SとMと旅行することなっててん。
言うの遅れた。
ほなまた6日。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項