LINEスタンプ 宛メとは?

助けて。酷いこと吐きそうになる。吐きたい。そんなの駄目だからおさえてる。なんで言えなかったんだろ。

カテゴリ

学校通った時に、毎回毎回毎回毎回
障害を持った男性に目をつけられたことを思い出して、どうやって酷い言葉をぶつけたら私の言いたいこと伝わってくれるんだろう
って考えるようになった

授業中練習室覗かれるし、こっちをじ――――――っと見てきたり、

スマホの上にスマホ乗せてきたり

私の荷物の上や隣に囲うように自分の荷物を置かれたり

授業中も見てきて嫌がったら名前呼ばれてもう関わりたくないと思った

口をポカーンと開けてこっちずっと見てきたり

本当はさ、じーーっと見られて、気持ち悪い。
でも、そういうの良くないと思ったし、嫌いって思ったら嫌わずに観察をすることも大事だったりすると思ってたから、
かかわろうと思ったんだけど、年齢聞いてきたり、誕生日聞いてきたり、

動きも話しかけ方も全部全部気持ち悪くて関わりたくないと思って避けました。

こんなことなら友達になろうとせず冷たく突き放せば裏切ることなかった

先生にも相談したら障碍者だからって言われました。

一応、距離を離していただいたり、注意していただいたり配慮してくださったけど、

何度注意しても同じこと繰り返されるし
隣の練習部屋でコンコン叩かれたり
「○○さん知ってますか?僕、○○さんと仲が悪いんです」ってわざわざみんなの前で言われて嫌になった。

他誰もいないのに私の隣の練習室選んできたり


障碍者だからって返される。私だって障害を持ってるし、分かる部分もあったから、突き放したくなかった。
だけど、こっちは相談しただけで親友も失った。変な男のせいで。

障害があろうとなかろうと男だ。私だけに容易に近づいてきたり、名前呼ばれたり、荷物一緒に置かれたり、って言うのが
嫌だった。
夏休みもよくこの人来てたんだけど、ちょっかい出されることもあったしなかった日もあったけど
この人と2人きりで練習しているって空間が耐えられなかった。

だって男と二人きりだよ。

相談することも怖かった。自分が否定されると思ってたから。そしたら、なんでもっと早く相談しないの!って怒られちゃった。馬鹿だなぁ私は。

でもさ、やっぱり思い出すたびに酷い言葉吐きたくなる。障害がある。だけど男だ。

関わりたくない男の人に安易に近づかれたり荷物置かれたり、固定されるの嫌なんだよ。

あそこの環境友達作れる感じじゃなかったし何とも言えなかったけど。

どうしたら、私の話通じたのかな。

でもやっぱり言いたかった。
「障害があろうとてめぇは男なんだよ。お・と・こ!二度とかかわってくるな〇らわしい!」とまで言わないと伝わらなかったのかな。


なんとでも言えよ。ミサンドリーだよ。

だってそうじゃんか。

あんな男とかかわるために私の生涯があるんじゃないんだよ。

私の人生っていったい何だったんだよ!!!ってなるだろうが。

もう二度と出会いたくない

もしも伝わったとしても私を恨まないで違う女の子と付き合ったり心開いてほしい

男の人しか抱かないなら、二度と女の子と口を開かないでほしい

223126通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

まあ、これがきっかけで男を汚いと思わないと生きていけなくなりました。

もっと早く親に相談する発想に至ればよかった。

だっていやらしいと思ったんだもん。勘違いされたりするのが怖かったんだもん。

名前のない小瓶
(小瓶主)

私としては、心理を知りたいのです。

私にばっかり注目する意味を

好きだったら絶対忘れてほしい

男に好かれるため生きてるんじゃないのだから

人間関係だったら何の問題もなく言えるのに

もてたいわけじゃない

友達それだけだから

名前のない小瓶
(小瓶主)

本当、そうするべきでした…。そこまで頭入ってなかった

人に相談するということを20年以上してこなかった私も
弱いものです…

ななしさん

障害者の人にはつらいかもしれませんが
最低限のマナーはこの人間社会では
あると思います
誰かに相談してみてはどうでしょうか
この行為は、大人とかでやったら
ストーカーとして訴えられると思います
あ、大人になるまで耐えろっていう意味じゃないからね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me