中2、女子です
私は数学がすごく苦手です ;;
学校の数学は、まだ大丈夫なのですが…塾の数学ができません。
塾の方が先をいくし、内容も難しいからだと思います…。
私が通っている塾は、成績ごとにクラスが別れていて、私は一応頭の良いクラスにいます。
でも、そのクラスの中では、私はバカな方になります ;;
特に私は数学が全然できません。
国語は大得意だし、他の科目もだいたいできますが…数学だけ並外れてヒドいです…。
他の皆は 勿論頭が良いので…焦るし、不安です。
実は、私がこのクラスにきたのは2回目…
1度、クラス替えテストでこのクラスに上がり、次のテストで下がりました。
そして、そのまた次のテストで、また戻ってきたという形です。
だから、余計にプレッシャーがあります…。
また下がったらどうしよう、
皆の目が怖い、辛い…
数学が極端に低く、足を引っ張ってます…。
数学が楽しく解ける方法や、数学が得意になる方法などないでしょうか。
どんな小さなことでも構いませんので、よかったら教えてください。
長文失礼しました ;;
ここまで読んで頂き、ありがとうございました *、
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そんなの簡単ですよ、そのクラスの分かるやつか先生に聞けば一発で解決でしょうに。
分からずにそのままにしてると余計に分からなくなるし焦ります、素直に教えて
貰って分かる様になれば数学も楽しくなります、何せ数学が1番簡単で面白いんだから。
教えて貰ったらちゃんとお礼を言うのを忘れずに。 @Strafty
ななしさん
下がっても良いのでは?下がったらまた上がれば良いだけです。数学が学生時代苦手だった人でも理系で成功した人はいくらでも居ます。噂ではアインシュタインの論文には式に誤りが有る物も在ったそうです。受験のためでなく楽しむことができたら数学くらい面白い学問は無いと知り合いの数学教師が言ってました。
ななしさん
昨日のア〇トーーーークで、
数学は同じテキストを
何度も何度も繰り返して
解けばいい!って
言ってました(`・ω・´)
復習が大事です!
中学生ならまだまだ大丈夫~!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項