報われない努力なんてない、なんてことはない。
身体が壊れるほど努力しても報われなかった人なんて、いくらでも見てきた。
単にその人たちのやり方がいけなかったのかもしれないけど。
無駄じゃない努力は沢山ある。
無駄な努力も沢山ある。
何ひとつ報われずに、挫折したって仕方無いじゃないかって思うほどに。
でも
努力する人は綺麗だと思う。
たとえ挫折することになったとしても、頑張った人は綺麗だと思う。
だから自分は、報われないことを理由に努力しないのはもうやめる。
あんな綺麗な人になりたい。
そろそろ自分を好きになりたい。
頑張ってって言われるの嫌いだったけど、頑張りたい。
頑張る。頑張る。頑張る。
“自分は綺麗だ”って
胸を張って笑って言いたい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
結果を小さいころから求められながらも、努力が大切だと言える
あなたの精神的豊かさに感服いたす
ななしさん
努力は無、にはならないと思うけど、
貴方の言うように 無駄、にはなると私も思う。
無駄にするかどうかは本人の選択次第だと思うけど。
(夢をあきらめることが無駄になることに直結するとはまったく思ってない。努力したことを活かす姿勢を諦めたら、その努力は無駄になるかも、と思う。)
努力して夢がかなうとは限らないが、
夢をかなえた人は例外なく努力していた
って、いった人は誰だか知らないけど名言集に載ってたことばは
その通りだなと思った。
私には追いかけたい夢がない。
だから夢のために努力できるあなたが輝いてみえて、それがまぶしすぎて正直うらやましい。
頑張ろうなんて言えないし、頑張らなくていいとも言えない。
頑張るのはあなただし、私はあなたが頑張らなかった時の後悔を一緒に背負うことはできないから。
だから身勝手な言葉と分かっていても「頑張れ」を言おうと思う。
頑張れ。頑張れ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項