親にリスカがバレちゃいました
看護師さんに教えてもらったそうです
最悪です
閉鎖病棟は子供だけの病棟にいるので
基本的に同年代の子が多いのですが
精神的に疲れます
ご飯も人と食べるの苦手で
食べてもご飯3分の1ぐらいが良い方で
二口食べてやめてしまう時もあります
辛い…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お返事ありがとうございます
まるぬさんへ
ご飯は朝、昼と何も食べなかったら
主治医の先生に看護師さんが
相談してくれました
今はコロナで席が1つ飛びで
少し大きめの机に名前が思い出せないけど
コロナが流行りだしてから良くある透明な壁?
みたいなやつで横に区切られてます
他の子 空席 Ⅰ 空席 空席 Ⅰ 他の子 空席
一一一一一一一一一一一一一一一一一一透明な壁
空席 空席 Ⅰ 僕 空席 Ⅰ 空席 他の子
こんな感じ 一応記号?は使ってません
一番右に座っている子は部屋で食べているので
いつもご飯のときは居ません
看護師さんには
「今までは人が居ない方を見て食べてたけど
今は反対側にも居るから食べれない」的な事を
伝えた気がします
比較的、警戒してない看護師さんだったので
ここまで話せました
普段、敬語を使えないのですが
多分長く話したりするのが嫌なんだと思います
敬語だと少し長くなってしまうので
「うん」とか「〇〇やるの?」とか敬語じゃ
無くなってしまいます
話がそれた気もするけど
先生に話してみたら対策してくださると思います
入院は何種類かあって、任意入院とその他
任意入院は自分の意志で入院した方で
自分の意志で退院ができた気がします。
確かじゃないので、違かったらすみません
入ってみて辛かったら
退院してみてもいいかもしれません
名無しさんへ
僕の入ってる病院は、カーテンとかは無いです
棚で少し仕切られてますが、対極のベットの子は
必然的に視界に入ります
首吊りなどが出来ないように、あとは完全に
見えなくならないようになっているとか
言ってた気がします
いつか楽になれるかな?
ゆりさんへ
「頑張った」、「偉い」って言葉嬉しいです
読んだとき認められてるって
思って泣いちゃいました
「逃げていい」……心が軽くなります
ちゃんと分かってくれる人がいると
安心できます
この返事をお三方が読まれているか
分からないのですが、お返事ありがとうございます
今は外泊で一時的に家にいます
ありがとうございました
お返事失礼します。
リスカバレ、、?
え、とにかく、頑張りましたね!
ずっと我慢していた零さんは偉いです!
ゆりもリスカしてるし、否定される辛さとかはわかるはず。
うん。
本当につらいの、痛いほどわかります。
リスカするほどつらいのに、なんで世の中は自傷を否定するんだろ?って思います。
でも、とにかく、零さんは頑張った!
偉いです!
無理なんかしなくていい。
辛かったら逃げてください。
、、、逃げるの難しそうな環境ですよね。。。
でも、本当、無理だけはしないでほしい。
言ってることぐちゃぐちゃでごめんなさい。
ななしさん
私は入院している時、ほぼベッドの周りのカーテンを閉め切って、必要な時以外はその中でご飯を食べたり、過ごしていました。
夜桜零さんの入院している病院はそれは出来ないのでしょうか…?
入院していて休まなければならない時にまで人に気を使いたくないですよね。
リスカがバレるのは、病院は正確な状態を家族に伝えなければならないので仕方ないかな…。
治療が上手く行って、夜桜零さんが楽になれますように。
私は今が辛くて怖くて苦しいから入院したいと思ってます。
はっきり言えば逃げたいからです。
入院しても辛いことが待ってることを考えたらとても怖いです。
きっとすごく辛いですよね
人と一緒にご飯食べづらいですよね
私は学校のこと思い出すので人と食べるの嫌いです
リスカバレるの嫌ですよね
責められるし嫌な顔されるし
今の状況じゃ入院しても回復しませんよね
私は対処法とか分からないからこんなお返事をすることしかできないんです
ごめんなさい
話ならいつでも聞けます
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項