もうすぐ受験期。だから塾に行き、私なりに必死にやったし、テストの結果もどんどん上がって来ている。だけど私がどれだけ努力していても「勉強が足りないから(テスト)あんな結果になるんだよ?」って毎日のように、言われる。親の望む志望校を拒否して自分が行きたいところを言ったら「最低でも偏差値60は超えてるんでしょうね?」って無理だよ…私は頭がいいわけじゃない。それに私の行きたい学校だって低いわけじゃない。なんなら高いぐらい。それなのになんで認めてくれないんだろう。頑張れって言ってほしいだけなのに。行きたい学校…貫けるといいな…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ドラマ対岸の家事、厚生労働省勤務の中谷達也(ディーンフジオカ)が軽めのフラッシュバックを起こしていた。
もしも、小瓶主さんの親が見たら厚生労働省勤務でお金持ちなら良いと思ってしまうのだろうか?
ではニュースになっている東大駅前の事件を見ても、我が子はそうはならないし信頼と心が傷ついていない確信があるのかしら?
すまない。親の方が気付いて変わらなければいけない話なのに、小瓶主さんにこのような思いをさせてしまって。
行きたい学校に行けるよう、先生をたくさん頼って下さい。話しが通じる親戚の方とか。
身近な大人をたくさん頼って下さい。
応援します。有権者より。
あなたはとてもよく頑張っています。
えらいですよ。
親御さんは多分あなたに過剰な期待をかけているのだと思います。
今はその過剰な期待にあなたは首を絞められるような苦しさを味わっている。
親もまた人間だからそれが間違いなのは気づいていないのです。
でもね、親の言うとおりにしなくてもあなたは十分大事な人間だし、親の言うことが1000パーセント正しいわけではない。
あなたが頑張って手に入れた道は誰にも貶められるものではない。
どうか、それだけは忘れないで。
あなたはよく頑張っている。
少なくともわたしはそう思います。
偉かったね
ななしさん
行きたい志望校へ行けるかという不安
思うようにいかないこと
受験期は悩みがつきません
ただでさえ大変なのに
親御さんからのプレッシャーがあると
本当に苦しいですよね
これから受験期ということなので、
まだ時間はあります
親御さんからのプレッシャーは
きっとあなたへの期待があるからこそ
頑張ってください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項