どうして、いつかは死ぬのに生きなきゃならないんだろう?
人間なんてこんなに小さい存在なのに。
今の時期はもう勉強だけで、楽しいことなんて何もない。
こんなんじゃ入試に落ちちゃうけど、もうつかれた
調子悪いときは、全部が「どうせ死ぬのに」につながって、他に何も考えられにくなって、
みんなどうして平気で生きてられるのかが分からなくなって。
変なこと言ってごめんなさい。
ポジティブになろうとは思ってる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
確かにね
死ってのは人間てゆう種族のゴールなのかもしれないね
でも、自分は、不謹慎かもしれないけど、人生をゲームに置き換えてるよ
生まれて、育つ過程でポイントを稼いで、死んで総合得点が累計される、んでそのポイントによって、天国だか地獄だかが決められる、みたいな
だからさ、受験失敗しても他のことでポイント稼げばいいんじゃないかな?
ななしさん
平気じゃないですよ。毎日ではないですが、大体そんな感じに思いながらも生きてますよ。
まぁ、結論ですが死に場所を選ぶために生かされてるんじゃないですか。
生涯孤独で死ぬか。
息子娘、孫たちに囲まれて死ぬか。
自分から死を選ぶか、病気にかかって死にたくないと思いながら死ぬか。
人に殺されるか。
人に囲まれて死にたいなら、誰かと恋に落ちなきゃいけないし。
ちゃんと棺桶に入れられて火葬されたいなら、お金がないといけないし。お金は稼がないとないし。
稼ぐためには仕事に就かなきゃいけないし。
仕事に就くには、いいところの大学に出るのが一番余裕のある将来のつなぎ方だとは思うし。
結局、死ぬために生きてるのさ。
ななしさん
普通は1秒でも長く生きたいと想うから必死で生きようとするんじゃないですか。死後がどうなるかも分からないわけだしそれはなるべく考えたくないと想うんですよ。
ななしさん
もし、死ぬことがなくてみんな生きていたら。そんなことを考えてみたことがありました。
今がずっとあるなら、私はきっとつまらないと思います。
無限の時間は何でもできて何でもなれる反面、その何でもできるという安心感は結局なにもしない。
もっと簡単にいうと中学高校で付き合って別れてとなっている恋人同士のこともおなじですよね
「どうして付き合うの?大人じゃないからどうせ別れちゃうのに」
生きることも死ぬことも先は見えません。
でもどうせなら満足いく人生をおくりたいと思うんです。あー、いい人生だったってね。
どうせ死んでしまうけど、死んだあとに誰かがたまに思い出してくれるなら、生きていてよかったと思うものだと思います。
入試、大変ですよね。
私も数年前は同じでした。どうしてもモチベーションあがらなくて、結局落ちましたが、今やりたいこと見つけて再受験勉強中です。
生きていれば何がおこるかわからないですよね。どうせ死んでしまう人生で、死んでも太陽は登って朝は来る。そう思うとどうしようもなく虚しくなりますけど。
限りある一生だから頑張れるし、限りある一生だから感動もする。
私はそう思うんです。
ななしさん
勉強するもしないも自由だし。
生きるも死ぬも自由だよ。
選択肢はいつも自分が握ってる。
災害、不慮の事故、殺害以外は。
なんのために、なんて理由づけが必要なの?
生きてるものすべて、そんなこと知る由もない。
死んでから神様にでも聞けば。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項