「あなたはしっかりしてるから、一人でも大丈夫だよね」
「お姉ちゃんなんだから我慢してね」
「ほんと、○○って頼りになる」
「○○って完璧って感じだよね」
これを今まで何回聞いてきたことだろう
完璧?完璧ってなにさ
貴方達がそういうこと言うからいつも気をはってるだけだよ
一人でも大丈夫?姉だから?
どうしてそう思ったの?
私だって、私だってお母さんや皆に頼ってみたいさ…
なのにそんな風に言われたら甘えるなんて、弱音吐くのなんて無理に決まってるじゃんか
いつからこんな風になったんだろう…
いつから作り笑いしか出来なくなったんだろう
いつから人に対して心を完全に開けなくなったんだろう
もっとちゃんと人と接してみたい、心から笑ってみたい
みんな私のうわべしか見ない、誰も私自身を見てくれない…っ
私はどうしたらいい?
誰か、誰かこのツライって気持ちに気づいて…っ
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
難しいと思うけどこれはあなたが内側から発信することが一番早いよ。
強固な防壁を崩す時期に来てるんじゃない?
出来ないことは出来ない、嫌なことは嫌って伝えましょう。
頑張り屋、従順さ。全て今まで生きてくるために必要だったもの。
今はそれがなくてもやっていけると分かっているんだよ。
少しづつ本当の自分を出して生きたいと思う自分を大切にして。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項