最初であった時は楽しくて、たくさんの人達とわいわい騒ぐのが大好き。
みんなのこと好きだし向こうも楽しそう。
なのにしばらくたつとあんなに楽しかった仲間達に会うのが苦痛になっちゃう。理由がわかりません。ただ本当に苦痛になってしまって。
気づかれないように何回かに一回、誘いを断ったりするんだけど、それもストレスになってきて。
けど一人になると無性に寂しくて悲しくて泣けてしまって、ひどくおちこむんです。
で、また出会いを求めて友達を作るのにしばらく立つといやになってしまう。
この矛盾ってなんなんでしょう?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
みんなに好かれたくて無理をしてしまうのか、
自分の心の中に踏み込まれそうでいやになってしまうのか。
前者はわりとよくあるタイプで理解されやすいですが、
後者はあまりないので周りから不審がられますね。
派手だけど浅い付き合いしか求めていないタイプです。
派手に騒ぐ方が深い話はしなくて済みますからね。
投稿者さんに当てはまっているかどうかはわかりませんが、
思いつくのはこの二種類ぐらいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項