LINEスタンプ 宛メとは?

先月ごろ、嘘の噂について投稿したものです。結局あのあとも仲直りすらできませんでした。むしろ、友達がもっと離れていって

カテゴリ

先月ごろ、嘘の噂について投稿したものです。

結局あのあとも仲直りすらできませんでした。
むしろ、友達がもっと離れていってしまいました。ボスの子に逆らうのが怖いらしいです。

もうどうすればいいのかわかりません。助けてください。3日から学校が始まります。親に学校行けるの?って前日に聞かれました。親は気付いていたのでしょうか。私は学校行きたくない理由を話しました。泣いて泣いて何を話したか覚えてません。お母さんは行きたくなったら行きなさい、と言ってくれました。うれしかったです。でも親を困らせたくはないんです。そう思うだけで涙が出てきます。ごめんなさい。っていう気持ちでいっぱいでした。

学校に行こうとすると、頭が痛くなって気持ち悪くなるんです。でも私は義務教育をまだ終えてないので行かなければいけません。
でも一人ぼっちはイヤなんです。お弁当を一人で食べたくないんです。
保健室登校とかできるものなんですか?

もうどうすればいいのかほんとうにわからないんです。
長文すみません。

名前のない小瓶
20872通目の宛名のないメール
小瓶を462人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

保健室登校も不登校も自宅での自習でも何でも有りです。少なくとも今の貴方の親御さんは理解が有るみたいですから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me