宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

好きな人の最後のバスケの大会を9/1に見に行きました。体育科のある学校にあたって、ぼろ負けすると皆に言われて

カテゴリ

直子です。
前に言ってた好きな人の話です。(前の小瓶参照 『直子』で出ると思います。)

色々考えた末、
好きな人の最後のバスケの大会を9/1に見に行きました。

体育科のある学校にあたって、ぼろ負けすると皆に言われていたけれど、すごく接戦でした。
残念ながら僅差で負けてしまいましたが、
本当にすごく強い学校との対戦だったので、すごいと思いました。

彼は私が卒倒しそうなほどかっこよかったです。


帰りに彼は泣いていたので
話しかけるのは、KYだと思ったのですがおつかれとだけ言いました。
話せないのか、うなずいていました。

それで泣いてるとこまじまじ見るのもどうかと思ったので、
すぐに帰りました。

でも帰ったあとすぐにlineで『ありがとう(*^^*)』といってくれました。


なんだかほんと些細なことなのにすごく
嬉しくなって舞い上がってしまいます。


バスケ姿は本当にかっこよくて
また一段と好きになりました。

バスケの試合にいけてほんとによかったです(>_<)

名前のない小瓶
20864通目の宛名のないメール
小瓶を1063人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

よかったね

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。