LINEスタンプ 宛メとは?

祖母が婦人会(集まり)の中で苛められてる。嫌み言われたり体が弱いこと分かってて『とっとと動け』って言われたり

カテゴリ

祖母が、婦人会(集まり)の中で苛められてる。

嫌み言われたり、体が弱いこと分かってて『とっとと動け』って言われたり。

学生の私達と大差無い虐め。
人って何歳になっても弱者を虐げないと気が済まないんやな~って思った。


本当、呆れる。そして、何も出来ない自分も、腹立つ。





優しそうな顔して。皆、腹の中は真っ黒なんだね。



それで優しい人ばっかり、馬鹿を見る。



ねぇ、私に




何が出来るんだろ。

名前のない小瓶
20862通目の宛名のないメール
小瓶を381人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

寧ろ、お年寄りの中には変な遠慮が無くなって平気で残酷な事をしてしまう方は多いです(そうじゃない!と言う方には謝りますが、僕も本当はそうあって欲しいです)。
そういう方々は自分より年下の人の意見はほぼ聞きませんので、学生身分のあなたではもっと難しいと思います。まずはもうしているかも知れませんが、親に相談するのが良いでしょう。それでも進展しないなら嫌な思いをしてまで婦人会に出なくてもいいのでは?と思います。

しかし、仮にあなたが何も出来なかったとしても、自分を責めないで下さい。例え99人が真っ黒でも、あなたのような人に1人でも出会えるから、世間って捨てたもんじゃないんです。それが自分の孫ならなおさらでしょう。別に他愛ない話でもいいのでおばあちゃんと話をしてあげてください。あなたの優しい気持ちはきっと伝わるでしょう。

ななしさん

寧ろ、お年寄りの中には変な遠慮が無くなって平気で残酷な事をしてしまう方は多いです(そうじゃない!と言う方には謝りますが、僕も本当はそうあって欲しいです)。
そういう方々は自分より年下の人の意見はほぼ聞きませんので、学生身分のあなたではもっと難しいと思います。まずはもうしているかも知れませんが、親に相談するのが良いでしょう。それでも進展しないなら嫌な思いをしてまで婦人会に出なくてもいいのでは?と思います。

しかし、仮にあなたが何も出来なかったとしても、自分を責めないで下さい。例え99人が真っ黒でも、あなたのような人に1人でも出会えるから、世間って捨てたもんじゃないんです。それが自分の孫ならなおさらでしょう。別に他愛ない話でもいいのでおばあちゃんと話をしてあげてください。あなたの優しい気持ちはきっと伝わるでしょう。

ななしさん

あたしだったら、とにかく悔しいしおばあちゃんを助けたいの一心で、婦人会に怒鳴り込んでしまうかもしれません。

しかし、それは正しい解決方法ではないでしょう。

あなたにできることは、おばあちゃんの心のケアじゃない?
話聞いてあげたり、どこか連れてってあげるとか‥

とにかく、味方でいてあげること。

ななしさん

教師が「人間 歳とると汚くなるばっかりだ」って言ってたけど、主さんのばあちゃん虐める奴らは最たる例だね。

主さん 大事にしてやってくれ。

ななしさん

嫌味を聞いた瞬間に小瓶主さんは、厳しく相手を叱責して下さい。

「祖母に至らない点がるかも知れません」

「しかし祖母かいじめを苦にして自殺した場合、あなたを未必の故意による殺人罪で起訴します」と。

「今までに祖母への言葉のいじめはICレコーダーで記録しています。民事訴訟も含め、法廷で決着を着けるのか?祖母に詫びるのか?今ここで決めて下さい」

怒りを全てぶつけて下さい。
本当にいじめ発言は記録しておく事を勧めます。

怖いかもしれないけれど、おばあちゃんを守って下さい。
頑張ってね。応援しています。

ななしさん

本当に呆れちゃいますよね。
高齢になるほど脳みその柔軟性が無くなるのでしょう。
そのぶんタチが悪いですよね。
それでもお祖母ちゃんは自分なりにどこかで折り合いをつけて婦人会を続けているのだと思います。
優しいお祖母ちゃんですね。
小瓶主様は負担にならない範囲でお祖母ちゃんに優しく接してあげればいいと思います。ときどき愚痴をきいてあげたり、お祖母ちゃんの好きなお菓子を一緒に食べたり、お笑い番組を観て笑ったり。楽しい時間を過ごせるようにすればいいと思います。

ななしさん

自分の家族がそういう目に遭うのは心底辛いですね。
婦人会を辞めるのが宜しいでしょう。
婦人会には近所付き合いの意味合いがありますが、よほどの田舎でない限りは脱退によって支障はないと思います。
そういった苛めをする人間達とは近所付き合いなどしたくはないでしょうし。
いかがでしょうか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me