高3の、杏といいます。ちょっとだけ、お悩み相談させてください。
生きたくても生きれない人がたくさんいること、よく知ってる。もし出来るのなら、わたしの命をあげるのに。なんでわたしなんかが生きてるんだろう。どうして苦しんでる貴方を、わたしは救ってあげられないのかな。
見た目も全然可愛くないし、人見知りというよりは人間不信だし。あまのじゃく通り越して、性格もきついし、言いたいことも上手く伝えられない。
嫌なことをずっと忘れられなくて、心の中にはきっとうじ虫が巣食ってる。逃げて、逃げて、そしたら行き止まりでもう行き場がないから、どうすればいいか、分からない。
何人かわたしの傍に友達は居てくれてるけど、本当のわたしを知ったらどんな態度をとるか分からない。信じれないとかじゃないけど、わたしは汚れてるから。きっと手も握ってもらえないね。
弱虫で、でも辛くても泣けなくて、周りには感情がない奴みたいに思われてる。親はわたしのせいで喧嘩ばっかりしてる。教師はわたしのことなんて見ていない。
意識して呼吸をすると、胸がきゅっと苦しくなる。優しさが、いたいよ。わたしに優しくなんてしなくていいよ。その優しさは、わたしじゃない他の誰かにわけてあげて。
でも、ひとつだけ、わたしの声を聞いてくれた貴方に訊ねることが許されるのなら…ねぇ、人間って、変われるのかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
何か貴方の心は綺麗だと感じた。大丈夫、変われる。
ななしさん
私だって汚いよ
その気持ちわかるよ
変われる
変わらないものなんかない
ななしさん
あなたはとっても優しい人で、強くて、大きい人だね。
素敵な人だね。
ななしさん
他の誰かを憎い憎いと思う私がいます
あなたは違うよ
その優しさを他の誰かにわけてほしいって思えるんでしょう?
すてきだよ。
あなたは、優しくて優しくてやさしくて、優しすぎて、自分が嫌いなだけ。
大丈夫。ね。だいじょうぶ。
だいじょうぶだから
ななしさん
個人的な意見としては本質を変えるのは不可能でも行動は変えられます。人間のど真ん中は愛だと言うけど私はそうは想えない。やはりど真ん中は悪だと想ってます。それでも善を目指すのが人間なんじゃないでしょうか?貴方も善を目指して下さい。どっちみち完全にはなれないのです。最後に格言を一つ。
「人は善くはなれないとしてもより善くはなれる(エーリヒケストナー。ドイツの作家)」
ななしさん
命ある今を一生懸命いきる事が亡くなった生き物への恩返し
人は変われますよ
お互い頑張りましょ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項