友達が友達が多くて、嫉妬してしまいます。
友達Aちゃんは、男女問わず好かれている人で、友達もとても多いです。なので、常に誰かと一緒にいます。
学校内では、クラスが違うのもあってあまり私と喋りません。
私は、その友達Aちゃんと私含むグループでいつも一緒に帰っているのですが、ふと思うことがあります。
「Aちゃんは寂しがり屋だから、常に誰かといたいのかな?私が好きで仲良くしてるんじゃなくて、寂しいから一緒にいるってこと?私じゃなくてもいいじゃん」
と勝手にモヤモヤして、イライラしてます。
そのうちに、元々Aちゃんと性格が合わないのもあって苦手になりました。
勝手な理由ですが、関わりたくないと思うようになりました。
相手に失礼だとは思うんですけど、少し距離を置いて落ち着きたいです。
こういうときは、どう対処するべきですか?私の考え方を変えるべきですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あなたの気持ち、とっても共感します。
変える必要はないです。
きっとみんな感じたことある気持ちだと思います。
嫉妬しても一緒にいたいと思う友達なら一緒にいればいいし、一緒にいるのが辛いときは離れていい。それが友達で、自由です。
意外とそういうときに、今まで気づかなかった気の合う人に出会ったりするんですよね。
そのままで大丈夫!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項