LINEスタンプ 宛メとは?

私はいじめもなんもありません。ただ、いつもお母さんに 「お姉ちゃんやから…」 と言われていきるのがめんどくさいだけです

カテゴリ

私はいじめもなんもありません。

ただ、いつもお母さんに
「お姉ちゃんやから…」
と言われていきるのがめんどくさいだけです。

でも、死のうとしたら怖くなってなかなかできません。

簡単に死ぬ方法はありますか?

名前のない小瓶
20554通目の宛名のないメール
小瓶を672人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

我儘を拒絶されたり我慢を強いられたりってのが嫌なのかなあ

「お姉ちゃんやから...」と言われたら
「お母ちゃんのくせに...」と言い返してみては

甘えたい時甘えられないのは大人でもしんどいもんですよ
答えになってなかったらごめんな

ななしさん

すごく分かります
私も弟がいるので
幼い頃はいつも言われてきました

お姉ちゃんなんだから譲りなさい
お姉ちゃんなんだから我慢しなさい
お姉ちゃんなんだからちゃんと面倒見てあげて


こっちは好きで
お姉ちゃんになった訳じゃないのに
お姉ちゃん止めたい
ずっと思ってました

でも今現在、弟は中学生
お互い大きくなり
お姉ちゃんだから
と言われることも減りました

今はそれぞれ個々で
扱われてる、という感じです
まぁ比べられることはしょっちゅうですが…


死ぬ方法はいくらでもあります
薬を一気に飲んだり
切って大量出血でもしたら
きっとすぐ死ぬことができるでしょう

でも
あなたがお姉ちゃんという立場に
縛り付けられて
どれ程辛く苦しいかは
画面越しでは理解することはできませんが

今死んで
その後の人生を棒に振るのは
いかがなものかと

血縁上
姉であることはどうにも出来ません

しかし
あなたの御兄弟が社会人になる頃
お姉ちゃんなんだから
と言われることはまず無いでしょう
(100%とは言い難いですが…)

時間が解決してくれるのでは??

長々と失礼しました
不快な思いをされたら申し訳ありません

モナン

ななしさん

やろうと思えばいくらでも方法は分かっているでしょ?

ここに流した宛メの本心を先ず語りませんか?
『お姉ちゃんだからと言わないで、ちゃんと私を見て、悲しいよ、なんでいつも妹(弟)ばっかり優先なの?』ってことだよね。

あなたがお幾つなのかわかりませんが、いつか解明して欲しいことがあるんです。
あなた自身云々ではなく、お母さんがその生立ちの中で年上(長女)は甘やかしてはならないと思い込んでいたり甘やかすと自分が辛いということがあるかもしれない。

だから何?だとは今は思いますが、もう少し生きていたらそういう人生の発見、人の不思議も体感するかもしれないのですよ。

引き下がってはいけません。
生を終える前に楽しいこと、笑うことまだ知らないことが多過ぎます。

母親以外の人に頼って生き延びて下さい。

ななしさん

怖いと思うなら死のうとするな。
めんどくさいから死ぬ?
なんかおかしくない?
リストカッタ-より

ななしさん

頑張ってお母さんに伝えてみてはどうですか?

お姉ちゃんお姉ちゃんって、私のこと褒めてくれないし見てくれない。
私、生きてて意味あるのかな?って。

そこからまた考えてみよ。

ななしさん

リルと申します 僕は一人っ子ですが親に褒めてもらった事なんて一度もありません 小学生の頃僕がテストでどれだけ100点を採っても褒めてもらえなかった一学期にやったテストでは美術のテストが93点と最高点数だと思ってすごく嬉しかったけど親はなんで後これだけの点数しかないのに取れないのと言われやっぱり褒めてくれないんだねと思いました だからあなたは親にはっきり言えばいいと思います なんで褒めてくれないの?私はすごく頑張ってるのに!って親っていうのは言わなきゃ分かんないんです 長文をタラタラとすいませんしかも奇麗事ばかり並べて

ななしさん

カンタンには死ねないようにストッパーかかってるからね。

お姉ちゃんやから…もあと何年かの辛抱です。
親元自立したら関係ありません。
自立してからの方が人生長いよ?
時が解決してくれると思って、もう少し待つことはいやですか?

ななしさん

めんどくさいから死ぬの?

怖いならやめちゃえ。

その恐怖を生きる糧にできないですか?
うまれた順番は今更変えられないです。

一人の人として、この世に生まれてきたこと。
生きたいと思っても生きれない人もいる。
生まれて来れなかった命もある。

めんどくさいに一言で片付けてしまわないでください。

ななしさん

今貴方が何歳か分かりませんけど
「お姉ちゃんやから…」
と言われる期間は人生の中で今が一番多いとおもいます。
でも、きっとその悩みは時間が解決してくれますよ。

本当に嫌でしたら今、自分が思われている事を親御さんに
言われた方がいいですよ。
その方がきっと楽です。

長い人生色々あります。
どうしてもだめだと思うときもこれから
たくさんあるでしょう。

でも悩んで、失敗して死ぬって
自分の事しか考えてなさすぎなのでは?

自分が死んだあと、葬式代とか誰が払うと思います?
残された人達は?

それでも、この世界が嫌で
今生きているのが嫌で、孤独で寂しいと思うのでしたら
死ねばいいでしょう。

自分が良いと思うのなら。
それが間違っていない、
自分の人生だから死ぬも生きるも勝手でしょう?
という考えなら。

まぁ、所詮他人じゃないかと言われたらそれまでですが。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me